weekly

NO.766               Ryo Onishi              1/16/2011  

 weekly
LAの観光スポット ホームページ バックナンバー
 
雑貨屋のひとり言

明日は16年前に阪神淡路大震災が発生した日です。私たち家族は、サウスベイにいたので直接の経験をしていませんが、自分たちが住んでいた街が廃墟のようになっているのを見て大きなショックを受けたことを今もよく覚えています。今日はこの冬一番の寒さで日本列島がぐっと冷え込んでいます。私たちの住んでいる阪神地区でも気温が氷点下になりました。あの時も被災した人たちはこのような寒い気候の中で恐怖と寒さに震えながら、つらい想いをされたことを思うと胸が痛みます。今も世界中で天災が起こっています。天災の教訓を無駄にしないためにも、今、われわれが何をすべきかを考え、実行することが大事なのだと思います。≪R.O≫

 

2011年大予測

 前回のこの欄で一年前の新年に私たちの仲間内で行った『年間大予測』の結果を書きました。今年も年初にあたり、仲間の皆さんと一年後を予測しあうため、次のような『2011年大予測』表を作りました。雑貨屋ウイークリー読者の皆さんもぜひトライしてみてください。
 
(1)日本円・US$の2011年末の値は?(上下5%以内を正解とする)

(2)日本円・ユーロの2011年末の値は?(上下5%以内を正解とする)

(3)2011年末の東証(日経)平均株価は?(上下5%以内を正解とする)

(4)2011年末のニューヨーク・ダウ平均株価は?(上下5%以内を正解とする)

(5)2011年末(11月)日本の完全失業率は?(上下5%以内を正解とする)

(6)2011年末、NY原油先物相場(WTI)の価格は?(上下5%以内を正解とする)

(7)2011年中に衆議院解散はあるか?(イエス/ ノー)

(8)前項の衆議院解散があった場合、選挙で第1党になる党は?(     )

(9)2011年中に日本で大きな政界再編(主要政党の再編)があるか?(イエス/ ノー)

(10)小沢一郎氏は2011年中に民主党を離党するか?(イエス/ ノー)

(11)2011年末、日本国首相の名は?(      )

(12)2011年末、オバマ(米)、キャメロン(英)、サルコジ(仏)、メドベージェフ(露)、メンケル(独)、胡錦涛(中)の各氏は全員が現職にとどまっているか?(イエス/ ノー)

(13)201T年末、北朝鮮、金正日氏は総書記としての地位にとどまっているか?(イエス/ ノー)

(14)2011年中に北朝鮮は3度目の核実験を実行するか?(イエス/ ノー)

(15)2011年度、日本のプロ野球セ・リーグ優勝チームは?(ペナントレース勝率による)

(16)2011年度、日本のプロ野球パ・リーグ優勝チームは?(ペナントレース勝率による)

(17) 2011年、シアトル・マリナーズのイチロー選手は11年連続200安打を達成するか?(イエス/ ノー)

(18) 2011年、ゴルフ石川遼選手は日本国内賞金王になるか?(イエス/ ノー)

(19)2011年、日本人(日本国籍保持者)のノーベル賞受賞者はいるか?

  河合将介(skawai@earthlink.net)

さくらの独り 言 “タイガーマスク運動”

『自分も何かしたい、できることは何だろう』と考え、タイガーマスクさんの真似をしただけです」、とインタビューに応えたお好み焼屋の女性店主。年末から全国的に広がっている“タイガーマスク寄付運動”に影響を受け、児童施設の子どもたちに無料でお好み焼きをご馳走したという。どの番組で放映されたものか、どの県の何と言う人かは、忘れてしまったが、ここに私の心に響いた2つのポイントがある。『自分にできることは何だろう』という一歩前に踏み出す勇気と決断、そして『タイガーマスクさんの“真似”をしただけ』だと言い切る潔さ。絶望的な政治と低迷する経済の日本国に、久々に広がる善意のチェーンニュース、さて、私は何ができるかな?と自問している。

この“タイガーマスク運動”は、名を変え、品を変え、全国各地で相次いでいる。これらを紹介するマスメディアは、この現象の根拠や変化などを、社会学や心理学の専門家の分析や仮説を用いて、何らかの定義づけをしようとしている。さらに、この現象の善し悪しを含め、施設側の希望なども報じられるようになってきた。善意は善意、それ以上でも以下でもないと私は思う。“タイガーマスク運動”の追跡はせず、あるがままの紹介にとどまれないものかと、マスメディアの過熱報道に不快感を覚えることもある。寄付やボランティアは、あくまでも自発的なものであって、強制や競争するものでもない。ましてや、その善行にいちいち理屈付けを必要とするものではない。なぜなら、その人なりの想いや願いが純粋に“感謝”となり“善意(行動)”に繋がるのだから。私たちの生活では、感謝の気持ちを表す1つに、無理のない物を差し上げたり頂いたりする習慣がある。文化人類学に“互酬性(ごしゅうせい)”というのがあって、物を与えたり受け取ったりすることは1つの社会関係に入ることであり、受け取った側は相応のお返しが期待されるが、親しい間柄はそのお返しは不要だったり、等価以下の物であっても、また、直ぐでなくてもよいとされ、あまり親しくない(儀礼的な)関係の場合は、ある程度の常識的な期間内で等価物あるいは等価に近い物を送るとされている。しかし、さくらが言う感謝行為は、それとは少し意味合いを異にする。私たちの日常では、家族や隣近所で些細なものをやりとりするように、関係論や深い意味のない“善意”だけの行為がある。だから、それらの善意(善行)を深く詮索しないように、自然にありのままの“タイガーマスク運動”にしてほしいと願うのである。

このように“タイガーマスク運動”を取り上げるその取り上げ方1つを見ても、最近のマスメディアの行き過ぎ取材や視聴者感覚を無視するような報道姿勢の在りように、ある種の危惧を覚えるのは私だけだろうか。政治経済、文化芸能、スポーツ、衣食住、どの分野をとっても、マスメディアが先導し、作り上げていく結果と縮図があり、現場の当事者はそれに翻弄されるばかり。また視聴者・読者である私たち一人ひとりも、事実確認や自己判断がないままに、マスメディアの意図した方向に流されやすくなってきたように思う。マスメディアは、人や大企業を地獄にも天国にでも左右できる武器であるし、人はマスメディアによって地獄でも天国でも選択できるツールでもある。現日本の政治(政治家)に絶望しかないのも事実だが、日本政治を足踏みさせているのも貧しいマスメディアの存在が災いしているように思えてならない。非難・批判ばかりでは、誰一人、前には進めないのだから。

さて、“タイガーマスク運動”の報道を見聞きするにつけ“自分には何ができるかな”と再度自問してみる。すると、本当に小さなことなのだけど、地域や身の回りに沢山ころがっていることに気付かされ、どれから始めようかと考えてしまう。それは、同時に、自分の生きざま(過去や現在)を回顧し、今とこれからの日々の生活を見直させられるような、襟を正される気持ちにもなる。人、モノ、金、情報、その他、どれをとっても、感謝で埋め尽くされる日々なのだ。だから、夢を形にするように、感謝を形にできること、明るい挨拶から始めようと思う。些細な一歩、善意をもって、っと呟く、さくらの独り言。

川柳(東京・成近)


 


( 川 柳 )

 
女房の負けるが勝に操られ

今が旬ですと鏡に言わせてる

妻が待つ孫台風がやってくる

下一桁当たり程度の亭主運

赤い糸いつしか紐に綱になり

( ニュースやぶにらみ )

「オレ流で殿堂入り」
羨ましい −菅首相

「新会派名」
立ち上がれ民主党 −与謝野経財相

「マグロ一匹3249万円
家一軒を釣り上げた −戸井の漁師

河合成近
nakawai@adachi.ne.jp

http://homepage3.nifty.com/itukabouzu/

句会場(千駄木)周辺散歩(44)
* 江戸川乱歩―三人書房
川上三太郎時代からの、日比谷神社での川柳研究社の句会場が、平成17年7月に神楽坂に移り、19年4月から今の千駄木になりましたが、江戸川乱歩のデビュー作というべき『二銭銅貨』の舞台が神楽坂で、初期の代表作である『D坂殺人事件』の舞台は千駄木D坂(団子坂)の古本屋です。「それは九月初旬のある蒸し暑い晩のことであった。私は、D坂の大通りの中ほどにある、白梅軒という、行きつけの喫茶店で、冷やしコーヒーを啜っていた(略)大通りを越して白梅軒のちょうど真向こうに、一軒の古本屋がある〜」
乱歩は早稲田大学を卒業後、職を転々と変え、大正8年再度上京して、弟2人と一緒に団子坂で古本屋「三人書房」を始めました。営業不振で1年半余りで閉店しましたが。 
江戸川乱歩『探偵小説四十年』には「『D坂』の背景は、団子坂で自営した古本屋の店構えや近所の様子を念頭において書いた」とあります。
以下は、タウン誌「谷根千」77号を参考にしました。
「三人書房」のあった場所は当時の地番で、千駄木林町6番地。句会場の駒込学園を出て左折、200メートル足らずのところの左、現在は時間貸しの駐車場のところのようです。乱歩が「三人書房」を開店する10年ほど前ですが、その並びすぐのところ8番地で、画家、石井伯亭が美術文芸誌「方寸」を発行しており、その隣9番地は百科資料事典「広文庫」を編集した国学者、物集(もずめ)高見邸でした。その屋敷の一部を事務所にして、平塚らいてふによる青鞜社が発足したのは明治44年で、発起人の一人、物集和子は高見氏の娘です。その少し先が観潮楼跡で、鴎外が亡くなったのは大正11年ですので、乱歩は晩年の鴎外を見知っていたでしょう。

龍翁余話

龍翁余話(163)「菅再改造内閣に思う」

NHKのラジオ番組に『ラジオなぞかけ問答』というコーナーがある(月〜金の14:40〜14:55)。1月14日のその時間、たまたま運転中に聴いた。お題は『権力』、いくつか笑い
を誘う傑作もあったが、翁の印象に残ったのは『権力とかけて、漬物石、と解く、その心は、軽いと押しが効かない』と『権力とかけて、逃げ回っている犯罪者、と解く、その心は、逃走(闘争)に明け暮れる』の2つ。14日は菅内閣改造(発表)の日、何故か“軽いと押しが効かない”と“(党内)闘争に明け暮れる”が現政権のそのままを言い当てているようで苦笑した。

その(14日の)夜、菅再改造内閣が発足した。閣僚の顔ぶれを見て、“厚顔無恥の出しゃばり長官”仙谷由人に替わって枝野幸男が(歴代最年少の)官房長官になったことに(ある種の)新鮮さを感じた。枝野については「参院選の敗北の責任をとって幹事長を辞めた人間が、半年後に内閣の要(かなめ)になるのはおかしい」(みんなの党・渡辺代表)という批判もあるが、翁はかねてより、枝野が対中強硬派であることに注目していた。尖閣事件の時、菅や仙谷ら政府の中枢が右往左往しているのを尻目に「中国は法治主義と国際常識が通用しない、悪しき隣人だ。そういう前提で付き合わないといけない」(2010年10月2日、さいたま市での講演の要旨)と発言した、翁、同意同感の拍手を送ったものだ。それと何よりも反小沢派であることが気に入っている。骨太のこの若い官房長官、“軽い首相”の重石になれるかどうか、やらせてみようではないか、という気になっている。

翁が以前から“国賊議員”と忌み嫌っていた岡崎トミ子が国家公安委員長をはずれたことに、安堵した。岡崎は、民主党、共産党、社民党の売国奴(主として女性議員)らと“慰安婦法案”の成立を執拗に目指し、2003年2月には(国費で)韓国まで行って元慰安婦(と称する)女性らの“水曜デモ”に参加、日の丸が焼かれるのを拍手しながら見つめていた(朝鮮日報)根っからの国賊だ。その岡崎の名が閣僚名簿から消えたのでホッとした、と、それも束の間、新しく国家公安委員長になった中野寛成、実は、この男も岡崎とドッコイドッコイの韓国贔屓だ。“在日韓国人の参政権”を主張しているとんでもない奴。岡崎に続いてそんな危険人物を国家公安委員長に任命した菅という男、何を考えているのか。“国家公安(国家の危機管理=ナショナル・リスク・マネジメント)”の重要性をよほど甘く軽く考えているのだろうか?多分そうだろう、尖閣諸島問題や北方領土問題、拉致問題など国家主権に対して何ら具体策も打てない、行動も起こせない弱腰外交を見て、菅及び民主党の国家観の甘さが浮き彫りになった。このままだと、いずれ日本は、ロシア、中国、朝鮮半島に飲み込まれてしまうのではないか?日本の未来に暗雲が垂れ込める。そんな政党を我々は政権の座に据えた。ああ、今更ながら我々国民(有権者)の衆愚ぶりを嘆く。

“脱小沢路線”を鮮明にした今回の改造に、菅の一片の意地を見る思いがするが、上記の国家公安委員長人事のほかに、驚いた(いや、呆れた)ことは、野党(たちあがれ日本)の与謝野肇を一本釣りしたことだ。菅は14日夜の記者会見で「安心出来る社会保障制度と持続可能な財源の議論が必要だ。我々と方向性が同じ与謝野氏に責任者になってもらい、改造内閣の大きな性格である社会保障と消費税率引き上げを含む税制の一体改革の推進を図る」ことを強調した。それは与謝野でなければ出来ないことなのか?それほどに民主党には人材はいないのか?確かに与謝野は経済政策のエキスパートだった。だが、はっきり言って彼はもう過去の人間だ。彼は東京1区で落選し、比例で救われ(辛うじて)議員バッジを付けさせて貰っている身分、その彼が自民党の恩義に背を向けて離党、2010年4月、平沼赳夫や園田博之、藤井孝男らと『たちあがれ日本』の結党に加わった。しかも“民主党政権では日本が滅びる”と打倒民主を謳っての新党結成だった。その彼が、1年も経たないうちに今度は平沼たちを裏切って菅の甘言に踊らされ“日本を滅ぼす民主党”に乗り移った。いくら先が無い政治家と言っても、人間としてあまりにも節操がなさ過ぎる。石原都知事は「バカだね、これでもう彼はおしまいだ」と吐き捨てた。

同じ東京1区で戦ってきた海江田万里(経済産業相)も「民主党と与謝野氏のどこが、方向性が同じなのか首相に訊いてみたい」と不快感を示した。小選挙区制になってから、東京1区では海江田と与謝野は激しい選挙戦を展開してきたこの2人、近い将来、解散総選挙になった時、どんな争いを演じるのだろうか?・・・おっと、この海江田という男も“外国人参政権”論者であり、親北朝鮮派だ。民主党政権下、どうしてこんなに“朝鮮半島寄り”の閣僚が多いのだろう?もともと菅直人という男は“国旗国歌法案”議決の際、共産党や社民党と同じく法案に反対した左翼思想の持ち主。(今でこそ国旗に敬意を表し国歌も斉唱している、と本人は言っているが)そんな人物が党首になり首相になり、閣僚を指名しているのだから、“愛国心に満ち満ちた閣僚”が乏しいのも仕方ないか?

菅が言った「(社会保障や税制、沖縄基地問題など)先送りされてきた大きな課題への取り組みに野党の皆さんが積極的に参加しないなら、それは歴史に対する反逆行為だ」に自民党も公明党も怒った。菅よ、偉そうなことを言わずに(また、超党派で議論しよう、という掛け声だけでなく)己れが実現させたい具体的な政策を国会で示し謙虚に協力を求めるがよい。野党、特に自民党も党利党略を超え、国家的見地・国際的見地で“日本の政治をよくする”ために協力せよ。谷垣(自民党総裁)が正月に中曽根(元首相)のもとへ挨拶に行った時、中曽根は「野党の最大目標は現政権を倒し我が手に政権を取り戻すことだ」と言った。あ〜あ、この老人の目には、もはや国家・国民の姿は見えなくなってしまったようだ。谷垣よ、まさか中曽根の世迷言をまともに聴いた訳ではあるまい?翁は言う「政治家とは政権闘争が目的ではない。党利党略、私利私欲を離れ、常に国家・国民の公僕たれ」。菅再改造内閣に際し、その言、また新たに・・・っと、そこで結ぶか『龍翁余話』。
 

ジャズ&ポップ−今週のお奨 めアルバム

今日は日本の女性ミュージシャンです。1981年生まれでJAZZ界に23歳の若さで新星のごとく現れました。その時のデビューアルバムが今日、ご紹介するSolarです。付け加えますと彼女は美人です。
彼女のアルトサックスを聴いているとさわやかな気持ちなります。

Solar 小林香織

01-Solar
02-I Love Your Smile
03-Bird Island
04-Tomorrow (Better You, Better me)
05-Another Way
06-Sunset Ocean
07-Nothing's Gonna Change My Love For You
08-Smoky


ジャズアルバムの紹介リスト
http://www.zakkayanews.com/jazzlist.htm
《R.O.》

編集後記

この寒さが終わったら先日処方してもらった花粉症の薬を飲み始めようと思います。
花粉が飛散する前から飲んでいるほうが、効き目があるようです。効果があるといいのですが。
≪iPad≫
Mandalaチャート
マクロの視点とミクロの視点で気づき、ひらめきを得ることができる思考ツールです。企画・開発、人生計画などに活用きるなかなか優れたアプリです。

雑貨屋のブログ→ http://zakkayanews.jugem.jp/
雑貨屋ニュースレターのバックナンバーは下記のURLでご覧いただけます。

http://www.zakkayanews.com/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.766

雑貨屋 店主 大西良衛   http://www.zakkayanews.com/
              
tenshu@zakkayanews.com