Zakkaya Weekly No.386
Ryo Onishi                                      10/5/2003

雑貨屋のひとり言 観光スポット さくらの独り言 川 柳 & コント バックナンバー
成岡流お酒の楽しみ方 教育の方程式  おいしいLA 健康のお話 雑貨屋ホーム

10月になってグッと涼しくなり、気持ちよく眠れるようになりました。でもちょっと起きづらくなりました。今朝は腰の調子も良くなってきたので打ちぱなしに行きました。ほんのり汗をかくのが気持ちいい季節になって喜んでいます。(R.O.)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(163) 

Moorten Botanical Garden

ロサンゼルスの東、約110マイルにあるパーム・スプリングは砂漠のオアシスと言った町であり、特に冬期間は避寒地として米国各地から多くの人々がここを訪れ、温泉、ゴルフ、乗馬、ハイキング、ショッピングなどを楽しんでいます。

そんなパーム・スプリングの片隅にあるこじんまりとした「砂漠植物園」です。

砂漠の植物の専門家であり収集家であった Moorten家の庭を“砂漠の植物園”として一般公開しているもので、パーム・スプリングの“生きた砂漠の博物館”として多くの観光客が訪れています。1938年に設立されました。

1.5エーカーの広さなので、見学ルートにしたがって散策しても30分ほどですが、ここには世界中から集められた3,000種類以上の砂漠の植物、特にサボテンに代表される多肉多汁植物がところ狭しと植えられ、展示されています。まさに砂漠植物の宝庫といえるでしょう。  

特にアメリカ大陸西部の、Mojave、Sonora、Baja砂漠一帯のサボテンを中心とする植物群が豊富です。そして、それぞれの植物には名前を記した標識が添付されています。

敷地内にある温室建物には“World’s First Cactarium”と記されており、特に熱帯地方の稀少な種類のサボテンや珍しい形のサボテン、多肉植物類が集められています。ここは必見の場所といえるでしょう。

この植物園は砂漠植物だけでなく、砂漠の地中から掘り出されたクリスタル(水晶)の原石、化石植物、恐竜の足跡など植物以外の珍品も展示されています。

入口付近にあるギフト・ショップ(売店)では鉢植えサボテンなどの即売品があり、みやげとして購入できます。

● 住 所 : 1701, South Palm Canyon Drive, Palm Springs, CA 92264
● 開園日 : 木曜日 〜 火曜日(水曜日は休園)
● 時 間 : 9:00am 〜 4:30pm
       但し日曜日は10:00am 〜 4:00pm
● 入場料 : 成人:$2.50、5 - 15才:$1.00、5才未満:無料
● 問い合わせ:Tel.(760) 327 ? 6555
● Web Site: http://www.moplants.com/moorten/

行き方は次の通り(Torrance方面よりの場合)
(1)FWY #91(東)、FWY #215(南)、FWY #60(東)、FWY #10(東)へ。
   (または、いずれかの、FWY を経由して、FWY #10を東へ)
(2)FWY #60(東)からFWY #10(東)へ合流してから更に約25マイル東進、
    North Palm Springs、Indian Ave. 出口でFWY #10を出る。
(3)Indian Ave.( Indian Canyon Dr.)を右折(南へ)、約5マイル進み、Alejo Rd.を右折、すぐの North Palm Canyon Dr.(一方通行) を左折、約2マイル進むと道路はEast Palm Canyon Dr.(メイン通り)とSouth Palm Canyon Dr.(小さい道路)にわかれるので South Palm Canyon Dr.へ入る。 
(4)South Palm Canyon Dr.へ入り、すぐ(約200メートル)の右側が目的の Garden入口。
(5)ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約120マイル、ドライブ約1時間45分。
河合将介(skawai@earthlink.netbut_up.gif (232 バイト)

 

さくらの独り言 「風 景

「かぜのひかり」と書いて「風景」と読ませる日本語を想いながら、空(くう)の中に居る私は目が覚めた。機内から見える白い絨毯の、その遥か向こうに昇る陽の一光に、見慣れた様な、懐かしいような、そして輝かしいようで青いような、そんな切ない想いに包まれた。10ヶ月ぶりに訪れるアメリカ大陸の夜明け時、シアトル着陸2時間前のこの「風景」が、私は大好きだった。そう、この神秘的な瞬間が大好きだった。それは、激変する下界との境界線上で、変わらない地球の美しさに浸る清い自分の風景が、そこには在ったからだった。そしてまたそれは、見えない風というものを見ることのできる世界への、まさしく突入の瞬間でもあったからだった。 

シアトルへ向かうこの機中の浅い眠りの中で、見えない「風」を考えていた。闇中の飛行では、自分が何処へ向かっているのか全く見えないばかりか、地球も太陽もそして自分自身(が搭乗している飛行機)の動いている事実さえ分からない。けたたましいエンジンの音と時より風に上下する機体の動きによって、飛行し(動い)ていることを認識できるに過ぎない程度だ。闇に輝く星も浮かぶ月も、動いていることを確認させてくれるにはあまりにも遠すぎる。闇の中で何かが止まってしまっている錯覚にさえ陥る。しかしやがてその闇は薄らぎ、藍色に変わる。遥か彼方から届く陽の光によって、空気が青く染められていく瞬間だ。そして地平線でも水平線でもない雲平線が、青と紅(くれない)色の世界と化し、白い絨毯を真っ赤に染める。確実に暁に向かって動いている自分を知る。そして地上が近いことを知る。私はこの「風景」がとてもとても好きだった。その大好きな「風景」の中で、何故「風景」は「風の景」と書くのだろうかと不思議に思った。私たちは、風をみることはできない。しかし風を知っている。私たちが風の存在を知る(感じる)ことができるのは、風によって動かされた何かを視ての視覚、風によって運ばれた何かのかほりによる臭覚、空気中で動くスピードを耳で聴くところの聴覚、そして私たちの身体に直接叩き付ける時の体感、つまり触覚である。風を舌で味わうことはあまりなく、多くは風によって動く地上の「変化」とその「かほり」によって、「味」を感じる思いになる。中学の理科授業で学んだ「酸素自身は燃えないがモノを燃やす性質だ」に似て、「風」自身は見えないが、「風」によって見せられるものがあるということだろうかと。

ところで「風景」というものは、人類文化の多様性を育むものだと私は思う。人はその昔から、「風景」を眺め、読み、描き、奏で、愛し、愉しみ、育て、讃えてきた。それが古今東西の優れた文化を生んだ。人はまた、ひとに存在する「こころ」(深層心理)というものを、向かい合う「風景」に投影し、現実と抽象、定まった心のもしくはその過程を響かせてきた。そして自分に意味在る「風景」を創ってきたのではあるまいか。いつも観ている同じ「風景」が、ある日突然全く違うように感じるのは、何かに揺れているこころの現象に、吹いている風のひかりを見るからではないだろうか。

さて、アラスカから北米西海岸を南下する神秘的な「風景」の中に存在した機体は、オレンジ色に染まった雲の絨毯に身をもたれ、天上から下界へと突入した。機体が雲下へ突出したことが着陸振動の時まで見えないほどに、シアトル・タコマは、濃霧に包まれていた。私がいつも歓喜するレニア山もアダムス山も、そしてワシントン湖も、濃霧は全てを包み込んでいた。その濃霧に身を隠していたシアトルも、午後には青い空さえのぞかせた。風が吹いたからだった。海へつながる湖へ向けて独り、私は長いながい散歩に出た。真っ白い帆が、かすかに残る霧を切るように、水を滑っていた。その時、私の口から日本語が飛び出した。「風は何処からきて何処へ吹くのか、それは誰にもわからない。しかし、旅はすでに始まっている」・・・っと、シアトルからつぶやくさくらの独り言
。(sakuratsubomi@earthlink.netbut_up.gif (232 バイト)

 

川 柳 & コント(東京・成近)

( 川 柳 )

初孫の3キロ軽く重く抱く

肝っ玉母さんがいて三世代

髭付けてみてもひ弱な三代目

酒弾む三文判で済む話

思惑が三顧の礼に秘めてある

( ニュースやぶにらみ )

「ダイエーの優勝セールに対抗」

安売りでは負けるな !! −西武系スーパー

 「好きな言葉」
生涯現役   −中曽根康弘、宮沢喜一
七転び八起き ー鈴木宗男
唯我独尊   −田中真紀子

 「10月10日に解散」
  選挙運動が盛んだな −体育の日
   

(東京・成近) E-mail nakawai@adachi.ne.jpbut_up.gif (232 バイト)
http://www.adachi.ne.jp./users/itsukabz/index.htm

パシフィックリーグはダイエーが優勝しました。日本シリーズが楽しみです。
雑貨屋ニュースレターのバックナンバーは下記のURLでご覧いただけます。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.386

雑貨屋 店主 大西良衛  gp-bmail.gif (1852 バイト) zakkaya@news.email.ne.jp

but_up.gif (232 バイト)