Zakkaya Weekly No.290

Ryo Onishi             12/2/2001

雑貨屋のひとり言

再び、「数字の覚え方」につて

さくらの独り言

川 柳 & コ ン ト

バックナンバーはこちらです

マキちゃんの健康のお話  

一口コラム

あっこのおいしいロサンゼルス

健康の方程式

ホームページ

雑貨屋のひとり言

テレビのニュースで皇太子ご夫妻のお子様誕生のニュースが流れています。久しぶりに明るいニュースに日本は沸いています。最近は悪いニュースが多すぎましたからね。明るいニュースだっていっぱいあるのに悪いニュースを報道しすぎるのではないのでしょうか。

2001年もはやいもので12月になってしまいました。またあの気ぜわしい年末がやってきます。どんどん寒くなっていきますので風邪を引かないように気をつけましょう。

土曜日の朝、サウスベイの杉森先生にお世話になって以来となる歯のクリーニングのために歯科医院に行きました。近所に歯科医院があるのですが、娘の紹介でわざわざ大阪天神橋筋6丁目にある歯科医院に行きました。天神橋に向かう途中、電車の中でお年寄りにさりげなく席を譲ったら大変感謝されました。大阪駅で困っている外国人を見かけたので、駆け寄ってヘルプをしました。気持ちのいい土曜日の朝でした。クリーニングが目的だったのですが、歯のチェックをしてもらったところずいぶん前に治療した歯が欠けているということで治療してもらうことになりました。久々の麻酔とあのキーンという音は緊張しますね。(R.O.)

macline_stberry.gif (1386 バイト)

再び、「数字の覚え方」につて

前号で歴史の年号や九九計算などについて、英語圏の人達はどのようにして覚えるかについて友人達から受信したコメントのうち、いくつかをご紹介しました。

 さらにもう一つ、当地近郊パサデナ在住の“半ちゃん”こと半田俊夫さんからもコメントを受信しましたので、ご本人の了解をいただき、ここにご紹介いたします。

:*:★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*: ☆゜

河合 様

 先日来の数字と英語の話題、楽しく読ませて頂きました。 私の米国生活実体験でも、うちの子供達(と云っても彼らにももう子供達がいますが)は米国で育ったので良く見ていましたが確かに年号や円周率などの数字を暗記する為の特別な英語のやり方はない様です。

 アメリカ人と話した事ですが歴史の勉強で彼らは歴史の流れを重点に学び、年号自体は覚える必要がない、と云う考え方だそうです。

 数学での円周率の如き数字そのものも同じだそうです。また歴史の教科書でも高校までは何世紀のいつ頃と云う捉え方で年式自体は余り触れず、大学レベルからそれが入ってくるそうでした。

「九九」はほとんど世界中にある模様です。 日本もどの国も同じ表を使っています。 ただやり方(読み方)が言語により自然に異なるのだと思います。

 中華圏や韓国では日本と似たやり方です。 日韓とも音が漢語の影響を受けているからだと思われます。

 長さについて、日本語だと答えが1桁の時は「にさんガろく」、「にしガはち」の様に 「ガ」が入りますが漢語の同例だと(例えば北京語) 「あーさんりょう」、「あーすーぱー」 の様に「ガ」も一切ないですからもっと短いです。

 又漢語は一語一語に決まった上がり下がりの音声が付くので日本語より音楽的で音と共に身に付く様です。

 タイ語やベトナム語も中国語の様に音声があるし、又短く簡単に云う言語も探せば 世界には結構あるのではないかと思います。分かると面白いですが。

 英語の場合日本人から見ると長く見えても彼らには、日本人が文章なら「2掛け3は6」 と言うのと同じ語感で別に長く感じないそうです。

 つまり 2 times 3 is 6. と言う訳です。(もっともこの場合は Twice 3 is 6. の方が ポピュラーの様ですが。) これが「2足す3は5」だと 2 and 3 is 5 とやってる様です。

 2 times 3 equals 6. も言いますが equals は長いので 普通は is を使う方が多い と聞きます。

 カタカタで正確に書くと「2 タイムス 3 イコールズ 6」です。 スやズが付きますが文法だから仕方ないですか。  

「九九」に関連して、近年インドがIT産業の発展目覚しくインド自体及び米国や世界の 国々のIT産業界で若いインド人の活躍が目立ちますが、最近日本でも注目を集めてご存知の方々も多いと思いますがインドの学校では九九でなく19・19を習わせているそうで、さもありなんとも思いますがまたインドに生まれなくて助かったと云う気もします。

では又。 半ちゃん 

河合将介( skawai@earthlink.net )

macline_stberry.gif (1386 バイト)

さくらの独り言「may …願わくば、、、」

11月30日金曜日、ひとつのプロジェクトティームの事実上解散が決定した。私も参画していたプロジェクトだった。「一定の時間的制限の中で、日程、費用、技術上の明確に定められた目標を目指した活動」がプロジェクトの定義とするならば、始めと終わりがあるのは当然である。その時間軸上で出会った人々や数々の出来事に運命的なものを感じ、心から全てを感謝した。その夜、自分の身体の一部だった相棒へひとつの歌を捧げた、そっ〜と心の中だけで。随分昔に聴いた歌なので歌い手も題名も忘れたが、mayの持つ意味の中から「願望・祈願(願わくば、、、)」に始まるこの歌を、ここに紹介したい。

『 May you stay free. May your days be sunny days. May all your nights shine with moon and stars to light your way. May you dreams all come true. And remember I sing this song for you. May you grow strong. May you help your fellow man. May you be kind, may you always try to understand. May your skies all be blue. And remember I sing this song for you. May you strive to give only your best. May you bring peace and love and happiness. May your sorrows be few and all your life, remember be a song for you for you for you. Be a song for you. May your heart learn to fly. May God speed wherever you go and when you reach journey’s end. May every road lead you home again. Whatever you do all your life, remember I sing this song for you. 』

may の語源を遡り以下に図式化した。略した言語表題を補足しておくと、PIE = Proto-Indo-European = インドヨーロッパ語(多くのインドやヨーロッパの言語の母語で、約6000年間前使った言語)、Germanic = ゲルマン語(英語、ドイツ語、オランダ語などの母語)、OE = Old English = 古期英語(約450?1100年)、OF = Old France = 古期フランス語、OPers = Old Persian = 古期ペルシャ語である。図中(注)で記したものは興味深いもので、magus, Magi(古代ペルシャに、「ゾロアスター教」という宗教がり、その僧(聖職者)は「Magus(単数)」、「Magi(複数)」と呼ばれた。Magiが強力な魔法使いであったという噂があり、「magus(魔法使い)」や「magic(魔法)」という単語になった、また聖書によるとMagiはイエス様を崇拝するためにエルサレムへ旅行した:When Jesus was born in Bethlehem of Judea, in the days of King Herod, behold, Magi from the east arrived in Jerusalem, saying, "Where is the newborn king of the Jews? We saw his star at its rising and have come to do him homage." −マタイ2:1?2)、そしてmight(「might(力)」からの形容詞は「mighty(強力な)」、「mighty」から「almighty(全力の)」や「the Almighty(神)」)である。「願わくば〜である様に」と自分が使っているmayの深さを知り、面白いと思わされた。

may.gif (25764 バイト)

『貴方が自由であり、いい日々を迎え、闇を月と星が照らし、夢が実現し、凛々しくあり、同志を助け、寛容で理解しようと努め、最高の自分へと努力し、平和と愛と幸せを招き、悲しみの少ない人生であるように、そして羽ばたく心を忘れないように、貴方が何処に行こうともそして人生の旅の終わりが来た時に、帰るべき住まいへ帰れるように、貴方が貴方の人生で何をしていようが、私はこの歌を貴方のために歌う、覚えておいてね。』そんな願いを愛する相棒に心の中で歌えること、とても幸せだと感謝した。この願いが魔法の様に、きっと彼の人生の上に鳴り響くだろうと、独りつぶやいている、さくらの独り言。

 sakuratsubomi@earthlink.net

macline_stberry.gif (1386 バイト)

健康の方程式

おやすみです。

macline_s_blue.gif (852 バイト)

川 柳 & コ ン ト (東京・成近)

 

( 川 柳 )

国中がひと月早い「おめでとう」

コツコツの音で夫婦が積む積木

年輪の歪みも同じ夫婦杉

賞罰はなし割れ鍋と綴じ蓋と

孫を描く今日4Bの上機嫌

 

( 時事コント )

「攻防、医療改革」

医は算術     ー政府 −医師会

「医療費の自己負担三割に」

頭が痛い   −サラリーマン

「雅子様にお子様誕生」

明るいニュースが入ってホッとした

−今年の十大ニュース


(東京・成近) E-mail kawaiai@mx2.ttcn.ne.jp

macline_s_blue.gif (852 バイト)

あっこのおいしいロサンゼルス――レストラン案内

「潮州海珍酒家」――潮州式海鮮料理

 220 W. Garvey Ave., Monterey Park CA 91754 Tel 626・571・8898

週7日営業  ランチ 11:00am〜3:00pm ディナー 5:00pm〜10:00pm

「食は広州に在り」という言葉はよく知られている。一般に広東料理というが、広い広東省の中にはその地方独特の料理法を持つところも多い。南シナ海に近い潮州という地方の料理を、潮州料理と呼んでいる。

潮州料理は広東料理と同じくメニューに海鮮を材料にしたものが多い。だが、その味付けはさっぱりとした塩味を中心としたもの。唐辛子や醤油の味は殆ど感じられず見た目にもくっきりとしている。

モントレーパークには数多くの中華レストランがあるが「潮州海珍酒家−AAAシーフードレストラン」は潮州料理の店。

まず前菜は「七彩凍盤」(小14中18大25ドル)。クラゲやピータン、ハムなどの7種類の前菜がきれいに盛付けてあり甘酸っぱい野菜とソースが食欲を刺激する。ピータンもしっとり、こってりとおいしい。

スープは「蟹肉肚羹」(小9.25中12.50ドル)がおすすすめ。「大地蘭心」(6.50ドル)はチャイニーズブロッコリーと潮州独特の大地魚の干物を炒めたもので干し魚の香りと歯ごたえが意外にもおいしい。

「海参鮑片」(18.50ドル)はアワビとナマコの料理。麺ではふわっとした炒麺「潮州伊麺」(6.25ドル)がおすすめ。

ディナースペシャルとして一皿5.95ドルのメニューが62種類もある。予算が合えばフカヒレと蟹のスープ「蟹肉魚翅」(小55中70大95ドル)、蟹料理、ロブスター料理、(いずれも時価)もどうぞ。

デザートはナッツとタロイモを使った「白菓芋泥」(小6大12ドル)が人気。

ランチはスープ、ご飯付きで3.55〜4.25ドル。パーティーメニューも予算に合わせ各種用意している。

さっか あきこ akikosk@webjapan.com

macline_stberry.gif (1386 バイト)

一口コラム

今週の時事ジョーク(25)

**********************

(1)イチロー、ア・リーグのMVPを受賞

 遂にマリナーズのイチロウ選手がアメリカン・リーグの最優秀選手賞(MVP)に輝きましたね。たいへんなことです。

 最優秀選手賞(MVP= Most Valuable Player)というのは、全米野球記者協会の担当記者の投票によって決まるもので、11月20日(日本時間21日)発表され、イチロー選手が選ばれたわけです。

 イチロー選手と言えば、今季は、アメリカン・リーグの首位打者、盗塁王、242の安打数、4割4分5厘を残した得点圏打率、75にのぼった複数安打試合もリーグトップ。マリナーズの年間116勝の大リーグタイ記録に貢献したことが、MVP受賞につながった訳で、当然の結果といえるでしょうね。

 その上、彼はリーグの新人王、ゴールデン・グラブ賞も獲得しています。MVPと新人王をダブル受賞するのは、アメリカ大リーグ史上2人目なのだということです。すごいですね。

  ――― さて、これからがジョークです。

 大リーグ野球で、アメリカン・リーグ今季の最優秀選手賞(MVP)が発表され、マリナーズのイチロー外野手の受賞が決まりました。

 記者団からMVP受賞の感想を聞かれて、イチロー選手は次のような“MVP”尽くしで答えました。

 「“MVP”を受賞できたのは“MVP”(M= 皆さんの、V= Voice<声、即ち声援>、P= Push<後押し>)のおかげです。僕にとって“MVP(M=まさに、V= Very、P= Proudなこと)”です。

 シーズンオフは“MVP”(M=先ず、V= Vacationの、P= Plan)を考え、“MVP”(M=もっと、V= Vitalityと、P= Power)を養い、さらに一層“MVP”(M= もう一段 、V= Ventureと、P= Positive)精神溢れる選手になるよう頑張ります」

【注】:実際のイチロー選手は“MVP”受賞の感想として「受賞の可能性はあるとは聞いていま

   したが、本当に取れるとは思ってなかったし、受賞候補メンバーの中に私の名前があるだ

   けで満足していましたから・・」とのべています。

(2)世界で初めて「シクラメンのいいかほり」開発に成功

――― ミュージック・テープ「シクラメンのかほり」を流す ―――

 このメロディをご存知ですか?「シクラメンのかほり」という曲ですね。1975年(昭和50年)に布施 明さんが歌い、その年の「日本レコード大賞」に選ばれた名曲で、作詞・作曲は小椋 桂さんです。

 今なぜこのメロディをお聞かせしたかと言うと、今、栽培され、普及しているシクラメンは、実は乾燥した木材のような匂いしかしない(尤も、野生種のシクラメンは香りが強くて、かぐわしいが、見栄えが良くない)。

 歌で、布施 明さんが「シクラメンのかほり」などと歌っても本当はたいした「香り」はしていなかったんですよね。 

 ところが、今度、埼玉県農林総合研究センターが、バイオ技術を使って、栽培種では世界で始めて「いい香りのするシクラメン」を開発したと11月20日発表しました。

 花の色は淡いピンクやサーモンピンクなど4色で、花びらから甘い香りを放つのだそうです。

 ようやく、「シクラメンのかほり」と言う名曲も名実ともに本物になったというところでしょうか。

   ――― さて、これからがジョークです。

 「シクラメンのかほり」の作詞・作曲者である、小椋 桂さんがこのたび、この歌の歌詞の一部を変更し、次のようにしました。

 ♪♪ 真綿色したシクラメンは 香(かぐわ)しい 香りだよ 〜 〜 ♪♪

羅府の庄助

macline_stberry.gif (1386 バイト)

編集後記

読者の日高衣音さん(Holiday Inn, Torrance ) の母上様がご病気のため、11/25(日)の朝ご逝去されました。心からおくやみ申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。

雑貨屋ニュースレターのバックナンバーは下記のURLでご覧になれます。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.290

雑貨屋 店主 大西良衛 zakkaya@news.email.ne.jp

TOPへ