Zakkaya Weekly No.257

Ryo Onishi            4/15/2001

雑貨屋のひとり言

あまり 知られていないL.A. 観光スポット

さくらの独り言

川 柳 & コ ン ト

バックナンバーはこちらです

マキちゃんの健康のお話

一口コラム

あっこのおいしいロサンゼルス

新作「回文」

ホームページ

雑貨屋のひとり言

雑貨屋店主として雑貨屋ホームページへの訪問者の数が気になります。昨年5月にカウンターをつけてから11ヶ月経過し、8800ヒットを越しました。平均すると月800ヒットということになります。結構安定していますのでこの調子でいくとあと一ヶ月半くらいで10000ヒットになりそうです。すごいですね。それから5周年(260号で5周年)も近くなってきました。すこしずつですが確実に積み重なって来ています。(R.O.)

macline_stberry.gif (1386 バイト)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(97)

Mission San Buenaventura とその周辺

 Mission San Buenaventuraは、18世紀後半から19世紀初頭にかけて建設されたカリフォルニアの21ヶ所のスパニッシュ・ミッションのうちの9番目に作られたもので、1782年にFather Junipero Serraによって設立されました。

 その後、1790年代に火災で焼失し、1809年に再建されました。その後、たび重なる地震などによる被害を受け、修復を重ねながら生きのびて現在に至っています。

 カリフォルニアは1848年にアメリカに編入される前はスペインの統治下及び、メキシコ独立後はメキシコ領でした。

 スペイン統治下時代に、時のスペイン王により、海に近く肥沃な土地である、現在のカリフォルニア西海岸に、自国の植民地確保とロシア人の入植阻止のため、これらのミッションを建設する事が決められたと伝えられています。

  Mission San Buenaventuraを訪れる見学者のためのミッション入り口は建物正面より少しはずれたギフト・ショップの中にあります。

   ギフトショップを経由して入る最初の部屋は、ミッション・ミュージアムになっており、設立当初の資料、遺品、ミッションの模型などが展示されています。  

   ミッションの中庭は、現在はそれほど広大ではありませんが、当時の面影が偲べます。  

   また、ベンチュラ市は、アメリカ原住民“Chumash”部落の時代にまで1,500年以上も遡る古い歴史を秘めた町であり、また、20世紀始め頃は、石油産出で賑わい、更に1950年代には若き弁護士Perry Mason(Erle Stanley Gardnerの小説の主人公)の活躍により一躍世界中に有名になった町です。  

   歴史と由緒のある Venturaの観光スポットは、比較的狭い地域に数多くあります。従って、折角このミッションまで足を伸ばしたら、ここを起点にして、他のスポットも廻ってみたらいかがでしょうか。  

  ミッションのすぐ西隣にはAlbinger Archaeological(考古学) Museum が、そしてそのMuseumから道路を挟んですぐ前に Ventura County Museum of History & Art があり、これらも一見の価値あるミュージアムでしょう。

  また近くの San Buenaventura City Hall は1912年に建てられ、“State Historical Landmark”に指定されている建物でウイークデイ(月〜金曜日)は一般公開しています。

  南カリフォルニアの中では古い歴史を誇り、またその歴史保存に熱心なベンチュラ市には、その他にも数多くの史跡などもあり、美しい海岸と合わせて充分、一日楽しめるところです。

************************

  • 住 所 : 211 E. Main Street, San Buenaventura, CA 93001
  • 開館日 : 毎日、但し 主要な祝日は休み。
  • 時 間 : 10:00AM〜 5:00PM(月曜日〜土曜日)

       10:00AM〜 4:00PM(日曜日)

  • 入場料 : 無料(但し成人$1、子供¢50を目途にドネーションを求められる)
  • 問い合わせ:Tel.(805) 643 -4318

 ***********************

  • 行き方は次の通り(Torrance方面よりの場合)
  1. FWY#405(北)→ FWY#101(西)へ。
  2. FWY#101(西)へ入って約50マイル進み、Ventura市の中の California St.でFWYを出る。
  3. California St.を右折(北へ)、すぐの Main St.を左折(西へ)し、0.3マイル進むと右側にミッションの建物がある。
  4. なお、ミッションのすぐ西側にはAlbinger Archaeological Museum が、そしてそのMuseumから道路を挟んですぐ前に Ventura County Museum of History & Art がある。
  5. ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約80マイル、ドライブ約2時間。

河合将介( skawai@earthlink.net )

macline_stberry.gif (1386 バイト)

さくらの独り言 瀧香夢」

「母の胎内にいるとは、こんな感じじゃないだろうか」と想いつつ目が覚めた。会津若松の宿「向瀧」で迎えた41歳の誕生日、時計の針は丁度3日午前零時を指していた。滞在した「百合の間」は正面に瀧のある庭園、後ろは湯川、この二つを流れる雪解け水の音が、私の魂に響きを与えた。生を受ける水と「百合」の意味する復活が、魂に命息を響かせたのだ。喜びが泉の様に溢れ、激しく燃える想いと同時に静かで平安な想いが充満し、「命ある幸い」を実感した。来年の誕生日もこの「百合の間で」と、星に願いを月に祈りを捧げた。私の最も愛する静けき祈りの時だった。まさしくこの生涯で最高の誕生日だった。

奥会津の山峡に位置する会津東山温泉街は、湯川を軸に集落を成している。湯川を目にして間もなく、「向瀧」の文字と赤煉瓦の建物がある。寺院風の演出をねらったその入母屋と破風の線は、地元棟梁「本間辰五郎」の敏腕に感嘆させるばかりでなく、わびさびのある伝統と歴史を滲み出している。各部屋の建具(襖、障子、欄間、戸)は、職人「矢仲喜代八」の意気込みと趣きある業(技)の融合であり、江戸伝統技術と地元建具職人文化の優雅さを感じさせる。昭和10年の大増築によって、江戸伝統の技術と地元建具職人文化の一大融合という形で、建築芸術としての完成へと上り詰めた。明障子を透して「百合の間」に差し込んでくる無影の柔らかい光は、夢と現実、その両世界の現存をみごとに意識させた。独り過ごす記念の時としては、歴史と文化の融合を感じ、「生」の意味を深めてくれた。

温泉ブームもしかり、宿・旅行の案内雑誌やHPの多さに驚く。その上それら情報の偽り多く不誠実さに怒ること多い。ところが、この「向瀧」のHPもさることながら、ここに関する情報の事実性の高さと誠意に声を大にして賞賛する。湯川越しに「向瀧」を観た瞬間から胸が高鳴り、番頭さんに会うや否や「情報と全く同じ!」と感嘆の声をあげてしまった。書家五峯は、宿泊した時の印象を賛辞に「瀧夢香」となぞらえたらえて書した。ロシア文学者米山正夫氏は「夢香瀧、その名に負ひね ゆめの間は いで湯の薫り ほのかにぞする」という歌を残している。平成8年(1996年)12月20日、登録有形文化財(貴重な建造物を、活用しながら保存する制度)第1号登録、創業130年のこの宿は、安全で快適な宿泊としての永久的存続に全力を注ぎつつ、会津人のさり気ないおもてなしを香らせている。「ひがしやま、いで湯もあれど あたたかき 人のこころぞ うれしかりける」

(二代目平田ヨネさんのさり気ないおもてなしに心打たれた高崎正風が、記したもの。「時代が変わっても、護らなければならない『向瀧のこころ』と番頭さん曰く」)。

誕生日前日に会津(向瀧)入りし、翌日「会津五桜」再会という計は、今年1月7日、米国から日本へ戻った日、東京は初雪の日に決めた。あいにく2日は野暮用が突入、半ばあきらめたが、逆になおさら会津行きへの恋心募り、新幹線に飛び乗った、2日も夕暮れだった。福島出身の3人の友人、井出さん(某社社長・LA在住)、橋本さん(某自動車会社本社勤務)、そして大竹さん(某社プロジェクトパートナー)の影響だった。この3人が故郷福島への想いを愛嬌あるなまりで語る時、私の顔も心もくちゃくちゃになるくらい、嬉しくなってしまい、不思議な出会いを感じたのものだ。会津若松で過ごしたほんの1日足らず、土地の人と話すたび私は心がワクワクして、微笑が絶えなかった。「会津若松は、黒姫よりも美しいところだ。いつか是非訪ねて欲しい」と言われたことが発端で、こんなにも素晴らしい時を独り楽しむことが許された。出会った友情の不思議さに胸が熱くなる。この日遠く南国九州に住む母に、向瀧で迎えた静けき誕生日の話をした。母は「よかった」と心から深く同意し、母も私も満足、幸せだった。そんな私の邪魔をする人がひとり存在、兄貴分、玉三郎こと中條さんだ。「何をカッコつけてるんだ、早く東京に帰って来い!」と、おっさんこと三本松さんの分まで私を窘めた。夢の香りによいしれるより、自らを案じれと、、、風邪を引いていて、本来温泉を楽しめる身ではなかった私を案じてのことだ。兄貴分玉の妹思いは、まるで会津の人柄にも似ている。私は「会津若松」に、独り恋をし、酒も飲まずして酔いしれた。夢が薫る人生を孤独の中にたのしみながら、瀧の音に耳を傾けつつ「生(命・愛)」を想いながらにして、さらにこれをしたためている、なんとも幸せなことだろう、、、っと、さくらの独り言。 

sakuratsubomi@earthlink.net)    

macline_stberry.gif (1386 バイト)

マキちゃんの健康のお話

― こころが狭いのはいけません。のお話し―

我々動物の身体のなかで、最も大事な臓器は?

っと聞かれたら、皆さんすかさず答えるでしょう..心臓。

この心臓の障害として初期段階といわれているのが、『狭心症』。

だがしかし、『狭心症』の下準備はズゥ〜っと前から行われているのですよぉ〜。

血液の質が悪くなったり、貧血がおきて細胞が正常に働かなくなると余計な水分が細胞に入り込み、細胞がやや大きくなって固くなります。

心臓の細胞に変性が起こりはじめたとき、一般に起こる症状が心臓部の痛み。

『狭心症』では、その痛みが発作的に、みぞおちから胸部中央、さらには心臓部にかけて起こり、心臓が締め付けられるような、圧迫されるような苦痛となります。

時にはなんと、左肩や左手までが痛みが感じられる事もあるんですってー。

発作時間はまちまちで、1〜2分から長いもので20〜30分程。

軽い運動をすると急に起き、やめると痛みも治まる、っという具合。

興奮したり、急激に温度差のある場所へ移動したりしても起こります。

もともと強い上に、絶え間無く動き続ける事によって、適度なマッサージ効果もあり、物質代謝もスムーズになる為、実のところ心臓は病気になりにくいのですねぇ。

じゃぁナゼ?は、

肉食、白米生活が血液を汚し、脳や肝臓、腎臓に悪影響を及ぼしますが、得に心臓に負担をかけます。

じゃぁ、欧米人に心臓病は多いの?は、その通りなのですねぇ。

その分、野菜を食べれば良いじゃん。という方がいらっしゃいますが、結果としては無理。

..どうするか?..酵素を摂りましょう。

お味噌、しょうゆ、納豆などなどの豆類も酵母が含まれていて理想的。

また、玄米は勿論、胚芽などビタミンEを多く含むものや、海草類なんかも良いのです。

心臓を鍛えるよりも、まず、血液をキレイさらさらにする事が大前提なのです。

僕も時々『狭心症』じゃないかと心配になる時があります。

毎月末にやってくる請求書の数々を開ける度に..。

蒔田 龍人

mail@makita1.com
www.makita1.com

macline_s_blue.gif (852 バイト)

川 柳 & コ ン ト (東京・成近)

 

( 川 柳 )

愛嬌で済まなくなった物忘れ

喧嘩して遠いスープの冷めぬ距離

砂時計お前も少し横になれ

21世紀見て行きましょうまだ九十

高齢化社会余生の字が重い

 

( 時事コント )

 

「並木路子さん逝く」

戦後も遠くなりにけり  ― リンゴ

 

 「ノー天気」

派っ派っ派っ派っ  ― 自民党

 

「NKK・川鉄と統合、日本一に」

2・3位連合ねえ     ― YKK

(東京・成近) E-mail kawaiai@mx2.ttcn.ne.jp

macline_s_blue.gif (852 バイト)

あっこのおいしいロサンゼルス――満腹したら食休みD

「故郷のお土産」

あっという間の二週間の里帰りでした。父の歳祝いが目的の里帰りなのに老親を気遣う様子は全く無く、実家での滞在はパラサイト・シングルそのも。家事も手伝わず、頭も使わず、食べたいだけ食べて、あげくにお小遣いも貰う始末。いい年齢をしていささか後ろめたさもあったものの、たまに帰るからこそちやほやしてくれるんだと開き直って、両親はもとより夫の実家や親戚中に甘えてきました。ありがたいことです。そんな気持ちで見る久し振りの満開の桜。とてもきれいでした。いつも大きく両手を広げて包み込んでくれる私の故郷。そんな故郷があると思うだけで涙がこぼれてしまいます。

ちやほや状態からから鼻つまみ者にならないうちにと、居心地の良さに後ろ髪を引かれながらも南カリフォルニアへ戻ってきました。これまたありがたい事に多くの人達が心尽くしのお土産を持たせてくれました。それら一つ一つを今楽しみに開けています。

山口県は三方を海に囲まれており日本海、瀬戸内海のものが豊富に楽しめます。海の物なら検疫に引っかからないということもあるせいか、今回のお土産もその殆どが海産物です。持たせてもらったお土産ベスト5は、1,うにの瓶詰め 2,海草の加工品 3,ふぐの加工品 4,かまぼこ 5,干しえび 

番外のお土産では夏みかんを使ったお菓子や外郎、萩焼でしょうか。

1の「うにの瓶詰め」はアルコールに漬けたもので確か日本三大珍味の一つのはず。(あとの二つはからすみ、松浦漬け)この珍味は偶然に生まれたとか。生うにを肴に日本酒を飲んでいたところうっかりうにがお酒の中に落ちてしまいそれを食べたら非常においしかったそうな。熱々ご飯に本当によく合います。

2の海草の加工品は「焼のり」や「わかめのふりかけ」、特に最近は「しそわかめ」のふりかけが大ヒット。

3のふぐの加工品は「焼きふぐ」や「ふぐ茶漬け」が一般的ですが続々アイデア新製品が生まれているようです。

4の「かまぼこ」では私は山口県のものが一番おいしいと思います。シャキシャキした歯ごたえと適度な塩加減で甘すぎません。特に地元宇部かまぼこの「嶺雪」「かま刺し」がご贔屓です。ついでに「ちくわ」なら防府市の岡虎の「若竹」です。

5の「干しえび」はそのままおつまみにも良し酢の物などにも良し。私は椎茸と干しえびでとった素麺のだしが大好きで夏には欠かせないものになっています。もちろん椎茸と干しえびも具で食べます。

今回はお土産編でしたが紹介しきれないくらいまだまだいっぱい美味しいものはあります。山口県に行かれる機会があったら是非おいしい山口も味わって下さい。 「おいでませ山口へ!!」

さっか あきこ akikosk@webjapan.com

macline_s_blue.gif (852 バイト)

一口コラム

一口コラム:「今週の時事ジョーク(5)」

(1)野茂投手がノーヒットノーラン達成

   あの野茂投手がまた大変な偉業を成し遂げてくれました。

   アメリカ大リーグ野球、ボストン・レッドソックスの野茂英雄投手は4月4日(日本時間5日)、ボルティモアでのオリオールズ戦で今季初登板し、ノーヒットノーラン(無安打無得点試合)を達成しました。

   ロサンゼルス・ドジャース時代の1996年9月17日のコロラド・ロッキーズ戦で達成して以来、5年ぶり2度目の快挙です。

   

   しかも野茂投手のように、ナショナル、アメリカン両リーグでこれを達成したのは、アメリカ大リーグ史上でも、4人目なんだそうです。スゴイですね。

 

 今年のアメリカ大リーグは、イチロー、新庄両選手の加入で日本人選手として若干影が薄くなりかけていた野茂投手も、さすが先輩の意地を見せてくれ、今年は楽しみです。

    

     ――― これからがジョークです ―――

   野茂投手が4月4日、ノーヒットノーランを達成し、このニュースを聞いて日本中の野球 ファンが大喜びでしたが、どこからかこんな声も聞こえてきました。

   「野茂がノーヒットノーランを達成した相手がシアトル・マリナーズやニューヨーク・メッツでなくて良かったね」

   

   それは、イチロー、新庄選手のファンでした。

   (尤も、メッツはナショナル・リーグですし、マリナーズはレッドソックスと同じアメリカンリーグですが、西地区と東地区で別々です・・)

(2)シアトル・マリナーズに入団したイチロー選手も、シーズンの始めからスタメンの一員として大健闘です。

   イチロー選手に対して相手チームの投手は、彼の弱点と言われる内角のを攻めて何とか討ち取ろうとしていますが、それでもイチローはきちっと打ち返しています。

   

    ――― これからがジョークです ―――

   「さすがイチロー、内角(ナイカク)攻めにあっても、全然くじけないとはズゴイ。オレも見習いたいよ」と言っている人がいたので、誰かと思ったら、国民世論や野党から自分の内閣(ナイカク)を責められている日本の首相、森喜朗さんでした。

(3)堂本・千葉県新知事が初登庁

   無党派層の支持を受けて千葉県知事選に初当選した前参院議員の堂本暁子氏が4月5日、 知事として千葉県庁へ初登庁しました。

   これからの千葉県に新風を吹き込み、県民のため大いに活躍していただくよう期待したいですね。

    ――― これからがジョークです ―――

   堂本千葉県新知事は初登庁し、県の幹部職員を集めた挨拶会で、知事としての名刺を配りましたは、その名刺は、万一折り曲げられても元に戻るよう“形状記憶合金”で作られた名刺でした。

   (陰の声:こんな重箱の隅をつつくようなジョークではなく、もっと本質を突くジョークが欲しいネ)

―― 羅府の庄助 ――

macline_stberry.gif (1386 バイト)

新作「回文」

前から読んでも後から逆に読んでも同じものを「回文」と呼びます。

新作「いろは歌」を連続投稿して下さった T. H.さんから、今度は自作の「回文」集を送っていただきましたので、ご紹介致します。

**********************

1.よい子這えば来いよ

2.浮くこの貝はイカの子食う

3.すきで暮したし楽できず

4.今朝皆は飲むの花見酒 

5.武子、理代、悦子 梢より転けた

6.私いま遣る瀬ない、恋なせる病したわ

7.絵描きが絵具買い 家具の絵かき替え

(父親が子供の落書を直しているのです)

 ――― T. H. ―――    

macline_stberry.gif (1386 バイト)

編集後記

バックナンバーは下記でご覧いただけますのでどうぞ。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.257

雑貨屋 店主 大西良衛 zakkaya@news.email.ne.jp

TOPへ