Zakkaya Weekly No.143

Ryo Onishi 2/7/99  バックナンバー ホームページ

雑貨屋のひとり言

みなさんMPEG3って聞いたことありますか?音声圧縮技術(規格)のひとつで、CDのwavファイルを10分の1程度にまで圧縮でき、しかも音質もCD並で楽しめます。詳しいことを知りたい方は、サーチエンジンで「MPEG3」を検索すれば関連のホームページがたくさん出てきます。最近、私もMPEG3に興味を持っています。

コンピューターに自分の好きな音楽を取り入れバックグラウンドミュージックに、声でメッセージを送る、カラオケの練習をする、好きな曲だけを集めたCDアルバムの作成・・などなど利用法を考えています。楽しいことをまた見つけました。 (R.O.)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(40)

ロサンゼルス空港(LAX)を離着陸する飛行機を見る

子供の頃から 乗り物が大好きだった私は飛行機に憧れ、パイロットを夢見たものですが、いまだに飛行機を見るのが大好きです。LAX1.jpg (31875 バイト)

エアポートの駐機場で翼を休めている旅客機を見に行くのも決して嫌いではありませんが、何といっても ダイナミックに離着陸している景色は感動的であり、たまりません。ロサンゼルス国際空港(L.A.X.)でそんな感動を味わう事の出来るところが Imperial Ave.沿いのポイントです。

LAX2.jpg (29149 バイト)ここは普通の道路ですが、小高い場所で、目の下の道路(Imperial Hwy)の向こうに L.A.X.の南滑走路があり、数分毎にいろいろな航空機が離着陸をしています。
さすが世界有数の過密スケジュール空港だけあって、数珠つなぎの状態で滑走路に接近してくる飛行機と その合間をぬって飛び立つ様々な航空会社のジャンボ機やその他の飛行機はまさに圧巻ものです。
この場所には道路沿いに滑走路に向けてベンチまで用意されていますので、ベンチに座ってのんびりと飛行機を見ながら 童心に戻ってみるのもよし、または自分の人生の来し方・行く末について考えるのもよし、たまには良いものです。

ここまで来たらもう1個所 やはりL.A.X.を見渡せる所をご紹介します。(下記、行き方の「更に次のスポットへ」を参照)ここはL.A.X.の北西の端にあたる所で 北滑走路の海側の先端近くです。従って北滑走路から離陸する飛行機を見る事が出来ます。
またこの場所は海岸が目の前ですので、行ったついでに 広々した砂浜の海岸まで足を伸ばし 頭上を飛び去る離陸機に手を振るのも楽しい思い出になるに違いありません。

  1. FWY#405を北へ。又は FWY#110(北)−#405を北へ。
  2. FWY#105を西へ、ロサンゼルス空港を右に見ながら走ると間もなく FWYは終点となる。
  3. FWY#105が終点になり、一般道路(Imperial Hwy)になったら最初の信号で左折、California St. へ入る。道路は U ターンする感じで数十メートル進んで Imperial Ave. に出るので、そこを右折。Imperial Hwyを右に見ながら平行に0.8マイル、Sheldon St. との交差点付近が 尤も眺めの良い所。
  4. ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約20マイル、ドライブ約30分。
  5. ★更に次のスポットへ:

  6. Imperial Ave. を更に約0.5マイル前進、Imperial Hwy へ再び出て 左折(海に向かって西へ。0.8マイル進んでPershing Dr.を右折、北へ。
  7. Pershing Dr. を1.4マイル行き、Sandpiper を左折(海の方へ)
  8. この道路沿いのなるべく高いところまで行って 空港を眺める。
  9. 前のスポットからの行程 ;約4マイル、ドライブ約10分。 河合将介 skawai@wakao.com

河合 将介 ( skawai@wakao.com

さくらの独り言 「アラレ先生奮闘記シリーズ2」

奇跡のスイカ

桜:「納得がいきません。私は彼らの担任です。なのにどうして彼らに会えないのですか?

『新任だから、女性だから、若いから、そして事実がはっきりしないから』という理由で私が彼らに会えないことがわかりません。彼らが私に会いたくないと言っているなら、納得します。また私が彼らに会わない方が今はいいということであるなら、待ちます。どうなんですか?!」

校長:「いや、こどもたちは先生に会いたいと言っているそうです。しかし事情聴取がなかなか進まないらしくってねえ、、、こまったものだよ。先生はまだ若いし、このような経験はないだろうし、まあ主任と教頭先生にまかせて様子をみてはどうかね。今日は日曜日だし、先生も家に帰ってゆっくりしなさい。明日は月曜日だし、、」

桜:「校長先生!!!!、こどもが会いたいという時に会わせてくれるのが校長でしょう!どうして事情聴取が進まないのですか? 校長先生は事情聴取が何故進まないか?と考えないで、ど〜して事情聴取が進まないから担任も会えないという結論になるのですか?!これはなんか変だとお思いにならないのですか!?もう結構です!、

今から警察へ行きます!」私は正気だったが、とても英語では言えない程の迫りであったと思う。気づいた時はもう校長室のドアを激しく閉めていた。私は弁解の仕様がない程、礼儀知らずの若僧だった。

私の受け持つ児童6人が警察で取り調べを受けていた。「桜先生のこどもたちが警察沙汰をおこした」という知らせで、私は学校へ駆けつけた。日曜日だった。警察には既に校長の指示で主任と教頭がでかけていた。しかし埒が明かない状態だったらしい。私が警察に駆けつけた時、6人はそれぞれ別の部屋に入れられていた。警察の控え室にいた両親達が駆け寄り、「先生、どうにかしてください」と迫った。しかし私にはどうする力も知恵もなかった。別々にされた6人を一同に集めってもらった。私の顔を見るや否や子供たちは泣き出し、嗚咽した。私は頭が真っ白になった。私も一緒に泣き出したかった。そしてやっとの思いで「どうしたの?話せる?」とゆっくり言った。こども達は互いに顔を見合わせながら、ある“種”について話してくれた。それは金田一が得たヒントの様に、もつれた糸を見事なほど速やかにほどいていった。子供たちと警察の取り調べが終るのに、それから15分とかからなかった。初夏の夕暮れ時だった。

知恵の輪の様な事件のなりゆきはこうだった。ある農家の主人が「この6人が我が家のスイカ畑からスイカを盗んだ」と通報した。しかしその6人の子供たちは「自分たちは盗んでいない、あれは自分達のスイカだ」と犯行を認めないばかりか“自分達のスイカだと言い張り出した“ということだった。この擦れ違いは「子供のくせに集団で嘘をつく」「罪を犯した自覚と反省がない」「この問題の責任は?、家庭や学校での指導はどうなっている?」「他にも余罪があるに違いない」ということになり、「矛盾を解くための徹底的な取り調べと盗みをしたことの自覚と反省を確認するまで事情聴取をする」とまで発展した。ところが、この事件の真相は去年の夏に遡る物語、まさしく彼らのロマンであった。この6人がクラブ活動を終えて帰る途中、八百屋の前の道端に落ちていたスイカと種を見つけ、『これを植えたらどうなるかなあ、あの

実験みたいに芽がでて、すいかができるのかな?』といい、裏山にある学校園へその種を植えに行ったらしい。彼らはその数週間前に『大豆の発芽』(大豆を水に浸したコットンの上で発芽させること)について学んだばかりだった。彼らはそれから約1年、この種の事も、その発育も、栽培も、スイカも、そしてスイカの時期も忘れていた。ところがある日、彼らが偶然その畑の近くをジョギングしていた時に、そのスイカを見て、それはそれは喜んだらしい。「すいか、、、俺たちの種が実をつけたすいか!」ということで。ところがそれは、学校園の隣の畑で、しかもその農家の主人はスイカを栽培していたそうだ。つまり、子供が自分達が道で拾った種が、大豆の実験のごとく芽を出し、そして実(スイカ)になったと信じていたもの、それは、学校園の隣の畑主のスイカだったという訳だ。それを疑わなかった子供たちは、自分達6人だけでこの“奇跡のスイカ”を食べるのはもったいないと思い、6人で持てるだけのスイカを抱え、クラブ活動に参加している友人全員に“俺たちのスイカ”を大盤振る舞いしたということであった。

警察を出る頃、子供も父母も私たちも、大きな笑いの渦中にいた。もちろん農園の主人もその中にいた。農園の主人にとって窓硝子も割れんばかりの大きな笑い声より、警察に届けた後悔の方が大きかったかもしれない。主任や教頭は、ベテラン教師という立場の重さより、子供を疑った信頼の薄さを後悔したかもしれない。何をしたかと問い詰めて、大人の答に合うパズルを組み合わせていた警察官は、目に見えない種の実を観た想いになり喜んだかもしれない。取調室の隣室でただ待つだけの親なる父母達は、汗びっしょりの長い日曜日を過ごし、そして警察でこどもに会えたさくらは、ただ、ただ、うれしかったそうだ。

この「奇跡のスイカ」は今も語り継がれているらしい。今頃あの6人は、自分の伴侶や子供に語っているだろうか、「種は実をもたらす」と。 さくら  

健康のお話   「怖〜いお話」   蒔田 龍人

今回は、もう早いもので2月です。という事で、ちょっと怖いお話をして、皆さんにもっと涼んでもらおう!と思います。

皆さんも健康管理のひとつとして、ビタミンや、カルシウム等は欠かせない事は、既にご承知でしょうが、果たしてどの様な方法で取られていますか?

アメリカでは、健康に気を使って、ビタミン剤を毎日欠かさず飲んでいる人が多いのですが、実はこのビタミン剤、ちょっと考えた方が良い物も、中にはあるのです。

少々昔の話しですが、アメリカで、死亡した老人を解剖し,胃を開いてみた所、胃の内側の細かな穴という穴を、溶けきれないカプセルが、まるでウジ虫のように張り付いて塞いでしまい、又、消化できないカルシウムが白い粉上のまま沢山でてきたそうです。(この症状があった人、一人や二人では無かったそうです...。)

それが直接の死因ではないのかもしれませんが、ゾッとする話しでしょう?

化学がドンドン進んでいる昨今なので、全てのカプセルには、もうあてはまらない事かもしれませんが、はたして大丈夫かそうじゃないか、僕は判断できません。(お店の人にその事を聞くのは、もっと無駄だし..。)

確かに飲み易くなっていて便利なのですが、かえって体に支障がでるんだったら考え物ですよねぇ。

だったら、カプセルじゃないビタミン剤もあるのだから、どうせ飲むならそちらの方が良いのでは?

 カルシウムも色々あり、こういった物を販売している方もいらっしゃるかもしれないので、あまり言えませんが、確実に言えるのは、貝殻つぶしてカルシウム取ってる動物なんて、いたでしょうか?

おまけに、カルシウム豊富な牛乳をつくりだす牛ですら、草しか食べていないしなー、って事。ということで、海草を含む、植物性カルシウムも有るって事を忘れないで下さいね。 (ちなみに、植物性以外であれば、牛粉分なんかも人間の骨に近いらしいですョ。)

ねっ、怖かったでしょう?人間が造ったビタミン剤を飲んで、これで安心とは言えない事もあるんですねー。

(人間が造っているのだから怖いのかも?)

ゼンゼン関係の無い話しですが、アメリカ人(全世界共通?)は健康もさる事ながら、肥満に対しても、かなりナーバスになっているので、ダイエット食品業界はめざましい勢いで伸びていますが、中でも、「ダイエット中だから。」と言ってダイエットコーク飲んでいる人を多くお見掛けします。

そして、その光景を目にするたび、『そこまでするんだったら、コーク自体を飲まない方がいいんじゃないの?』っと、思ってしまうのは僕だけでしょうか?

一口コラム:「逆転発想もまた楽し」

(その8)ギャグは逆なり

お笑いの世界に 「 ギャグは逆なり 」 という発想があるのだそうです。有名な例えとして、「 犬が人に噛み付いてもニュースにはならないが、人が犬に噛み付いたら立派なニュースになる 」 といったようなものです。

あるコメディアンが舞台に立って いきなり手に持った林檎(りんご)の皮をナイフで剥き出したそうです。観客が あっけにとられて見ていると、彼は皮を剥き終わった林檎を放り捨て、皮の方をむしゃむしゃ食べたそうです。

観客がドッとわいたそうです。この発想は 何もお笑いの世界だけではなく、私達のビジネスや日常生活にも何か大きなヒントを与えてくれるような気がします。

世の中の、又は自分の常識の束縛から離れ、逆の発想をしてみると、ビジネスや人生に新たな展開があるかもしれません。予想もしなかった所に意外と宝の山があったりして・・。私もそんな宝を一度でいいから掘り当ててみたいナー。   ――― 羅府の庄助さん ―――

編集後記

日本ではインフルエンザが流行っているようですね。雑貨屋で楽しんでいただき、風邪など引かないようにしましょう?なんのこっちゃ。 

執筆者へのご感想、ご意見、ご要望等、ありましたらなんでも結構ですから、雑貨屋にお寄せください。

皆さんからのお便りをお待ちしています。

http://home.earthlink.net/~ronishi/zwback.htm/

Zakkaya Weekly No.143

雑貨屋 店主 大西良衛 ronishi@earthlink.net