Zakkaya Weekly No.214

Ryo Onishi      6/18/2000

雑貨屋のひとり言

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(74)

さくらの独り言

川 柳 & コ ン ト

 

健康のお話

一口コラム

編集後記

バックナンバー

ホームページ

雑貨屋のひとり言

最近、“ダイエット”と言う言葉をテレビ、ラジオ、新聞などでよく耳にしますね。新聞の折込み広告の写真にダイエット前と後の写真が載っていたりしますが、ダイエット前でもそんなにおかしいとは思わないし、むしろダイエット後はやせ過ぎではないかと思うほどのものもあります。なんでそんなにまでして痩せる必要があるのかなあ〜と思ってしまいます。街や電車の中で見かける女性はずいぶん細いですが、みなさんも意識してダイエットしてるんでしょうか。肥り過ぎよりはいいと思いますが…(R.O.)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(74)

Rancho Sierra Vista / Satwiwa

la74_01.jpg (30051 バイト) 「サンタモニカ・ナショナル・リクリエーション・エリア」の西の端に近く、なだらかな丘陵の広がるのどかな地域に“Rancho Sierra Vista/ Satwiwa”はあります。

  晴れた日は南カリフォルニア特有の強い日差しにさらされますが、他方、高原のさわやかな空気が素晴らしく、日本の「夏の信州高原」を思い起こさせる絶好のハイキング・コースと言えましょう。友人・家族連れで休日の半日をこんなところで過ごしてみてはいかがでしょうか。

  もともとこの地域は数千年にわたってアメリカ原住民である“Chumash”とla74_02.jpg (29768 バイト)“Gabrielino/Tongva”の文化が存在していたところであり、駐車場から10分〜15分歩いたところにある“原住民カルチャー・センター”では毎週末(土、日)午前9時から午後5時までここで“原住アメリカ人”または“ナショナル・パーク・サービス”のレインジャーからの解説を聞くことが出来ます。

 “カルチャー・センター”のすぐ脇には木や草で編み上げた原住民の住居が再現さla74_03.jpg (37935 バイト)れていますが、彼らの儀式の一環として定期的に火をつけて燃やしてしまいます。最近は99年3月10日に燃やし、また近々再建するそうです。

  このセンターを起点にトレイル(ハイキング路)がいくつかのびていますが、最も手軽で眺めも良い、お勧めコースは“Satwiwa Loop Trail”と呼ばれるコースです。これは全長1.5マイルのなだらかな丘にひろがる草原と潅木散策コースで、“Native American Indian Natural Area”の中を一巡りするコースです。

***********************

  • Gate Open : 毎 日

  • 時 間 : 8:00AM 〜 日没まで
  • 入場料・駐車場 : 無  料、
  • 行き方は次の通り(Torrance方面よりの場合)
  1. FWY#405を北へ。
  2. FWY#10を横切り通過し、更に北へ行き、FWY#101を西(Ventura方面)へ入る。
  3. FWY#101(西)へ入って約27マイル走り、Lynn Roadで降りる。(FWY#23の少し先)
  4. Lynn Road.を左折(南へ)。
  5. Lynn Road.を約6マイル進み、Via Goletaを左折、すぐに門の形をしたゲートあり。
  6. ゲートをくぐって進めば、駐車場に着く。
  7. ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約60マイル、ドライブ約1時間30分。

河合将介( skawai@earthlink.net )

さくらの独り言 ゴルフ珍話その1

『ゴルフには義理がある』

ある「ゴルフ」雑誌に連載している武田鉄也は、「ゴルフには義理がある」と述べていた。昨年7月、日本へ向かう機内で読んだ月刊誌だった。その内容はゴルフクラブに纏わることだった。「ゴルフには義理がある」の題を見て「私も!」と、思わず声を出してしまった。私がゴルフを始めたきっかけ、それは「義理」だった。その義理はまた次の義理を創出し、まるで私のボールの様に 転がりながらも前進している。ゴルフ珍話シリーズのはじまりはじまり〜。

 

親友K.Tさん(雑貨屋145,168,202号に登場)が、3年間の米国駐在を終え日本帰国を迎えた。今から9年程前である。その時「今度会う時は、一緒にプレーができる様にと願って」と言いながらプレゼントして貰った。それが、最初のゴルフクラブ一式。記念のクラブ、義理の始まりである。これがなかったら「ゴルフ」なんて、一生縁がなかったと断言できる。二つ目の義理は、K.Tさんの従兄弟にあたるY.T.さんから「下手でもいいから楽しいゴルフをやりましょう」と小まめに誘い出され、「恥じ」を「寄席」に換えたゴルフが始まった。グリーン寄せは下手だったが寄席はうまかった私の、その笑いや彼の忍耐が成果を生み、彼の誘い文句「下手でも楽しいゴルフ」が実現した。今から3年半程前のことである。

 

しかし、K.T.さんから頂戴したそのクラブは、最初の5年はお蔵入、箱入娘の眠姫として過ごした。日本に比べてプレー費が安いと言えど、当時大学院で博士号取得に専念する旦那の生活では、ゴルフは贅沢な遊びのひとつだった。気晴らしに打ちっぱなしに行っても、大の素人が打てるわけでもなければ、楽しい訳でもなかった。仮に打てても、それは単にボールを義理で叩いている様なものだったのだと、今思う。

 

一緒にゴルフをしようといったK.Tさんは、最近ゴルフへの熱が冷めてしまった。一方K.Tさんによって導かれた私はやっと今、ゴルフを楽しめる玄関にたどり着いた。全く皮肉なものである。毎年1回K.Tさんとプレーする。それはあの時彼が交した約束、今では私への義理である。今年はいつ一緒にできるか心とときめく一方、ちょっと不安なさくらである。それは昨年ゴルフクラブを総替えしたからだ。K.Tさんから貰ったクラブはお蔵入、彼は未だそれを知らない。義理よりクラブを選んださくらの独り言。

sakuratsubomi@earthlink.net)                                                              

川 柳 & コ ン ト (東京・成近)

( 川 柳 )

仕事の日重ねて父の日を貰う

父の日とくすぐられてるボーナス期

父の日の休みを梅雨の空がくれ

父の日の電話もこない親離れ

放任で育てて父の日を恥じる

( コ ン ト )

「ハングル語」

50年ぶりに通じた    −南北両首脳

「南北首脳が握手」

それからが難しい    −あさひ銀行

               −三和・東海銀行

「公約」

投票前は拡大コピーし、

当選後は縮小コピーする  − 候補者

(東京・成近) E-mail kawaiai@mx2.ttcn.ne.jp

マキちゃんの健康のお話 −

−ごはん、食べてます? のお話し−

皆さんの殆どは、普段の主食として、お米党、パン党に分かれると思いますが、パン党の方は、「パンよりご飯のほうが太るから。」と決めつけていらっしゃる方、多いですねぇー。

確かにお米の方がカロリーが若干高いそうなんですが、太る原因として貯蓄細胞を増やし脂肪をつくりだす手伝いをするインシュリンが血中に増えていく割合は、パンを食べた時の方が高いんですネェー!

っという事はーっ、

パンと一緒におかずなんかを食べたら、インシュリンが、おかずの脂肪分を活発的に取り込もうとしちゃう..。

ごはんはというと、同じ量の脂肪分を摂取しても、脂肪分は比較的取り込まれにくいんだそうです。

つまりーっ、ご飯はパンより太りにくいのでーす。

また、ご飯の75%は炭水化物で、その中にはレジスタントスターチというデンプンが多く含まれていて、満腹感を与え、大腸ガンや便秘、痔なんかに効能を発揮してくれるのですねぇーっ、スゴイ。

やっぱり日本食は何を取り上げても優れているものばかりですね。

ちなみに僕は、夕飯は殆どお酒のつまみで済ましちゃいます。

ごはん、最近食べてないナァ..。

ごはん食べちゃうと飲めなくなるしぃ..。

どっちが僕にとって大切なのでしょう..皆さんのご意見お待ちしてまーす。

mail@makita1.com

一口コラム

「コント、読み違い??」

(その48)密

 日本の総理大臣が、事実上は一部の与党幹部だけによる“密室での怪談”で決定されることは問題だ。  

 ホント、あれは“密室での会談”とういより、まさに“密室での怪談”と言うべきものかもしれませんね。ところで日本の総理大臣は森 喜朗さんですが、これは“シンキロウ(蜃気楼)”さんと読むんですってね。―― エッ!、違うんですか?

 ―― 羅府の庄助さん ――

編集後記

歯抜けになっていたバックナンバーのうち雑貨屋10号から16号を作成し追加しました。古〜い、記事ですが中には面白いのもありますので、お暇な方はどうぞ観ていってください。あと数部で完全なバックナンバーになります。

下記のURLで雑貨屋をご覧いただけます。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/index.htm

バックナンバーは下記でご覧いただけますのでどうぞ。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.214

雑貨屋 店主 大西良衛 zakkaya@news.email.ne.jp