Zakkaya Weekly No.209

Ryo Onishi      5/14/2000

雑貨屋のひとり言

L.A. 観光スポット

さくらの独り言

川 柳 & コ ン ト

 

健康のお話

一口コラム

編集後記

バックナンバー

ホームページ

雑貨屋のひとり言

■読者のみなさん、「I Love You」ウィルスの被害はなかったですか?インターネットは世界中とつながっているので大変便利な反面、危ないこともたくさんあるんでしょうね−。それにしてもとんでもないことを考える人がいます。そんな頭をもっと世界の人に役に立つように使っていただきたいものです。

■電車の中では、親指でメールを打っている人がどんどん増えているようです。そのうち周りのみ〜んなが黙ってカチャカチャやることになるんでしょうかね〜?それにしても世の中を変える大ヒット商品です。

■電車に乗るともう冷房されています。歩いてちょっと汗をかいた時は気持ちがいいです。でも今頃から冷房してるんですから、夏になるとどうなるのかとちょっと心配になります。(R.O.)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(72)

 Mission San Fernando,Rey de Espana

 18世紀後半から19世紀初頭にかけて建設されたカリフォルニアの21ヶ所のスパニッシュ・ミッションのうちの17番目に作られたもので、1797年に設立されたものです。

“San Fernando” という名前は 1200年代のスペイン王であった“Saint Ferdidnand 三世”に由来しています。

 当初は現在地よりもっと北に建設をに予定されていましたが、こちらの方が水が豊富であり、良好な土地であったので定められたということです。ここには1822年に完成した美しい修道院があることで有名です。 

 カリフォルニアの21のミッションは、建物・施設のデザインはそれぞれ当然異なりますが、 でも基本的なところはみな同じです。(または同じでした)   

   先ず中心にパテオ(中庭)を持つ四角い建物、その一角に教会を配置し、その教会は常にもっとも高く荘厳なものとする。四角い建物の各部屋はパテオに面し出入り口を配し・・と言った具合です。

 そして各部屋はパドレ(聖職者)の居室、ミッション・オフィス、倉庫、キチン、ワークショップなどに使われました。

 原住民達はミッションの外の小屋で生活していたようです。ミッションの周囲は耕作、家畜の飼育等に使われた広大な土地があったようです。

このMission San Fernando,Rey de Espana もオリジナルのものからは大きく変っているようですが、広く明るいガーデンや高く荘厳な教会、現在はミュージアムになっている建物など、当時の面影を残しています。一度は訪れてみるのも良いと思います。

*********************

***********************

  1. FWY#405を北へ。 FWY#10、FWY#101を横切りそのまま進む。
  2. FWY#118を過ぎて最初のSan Fernando Blvd出口で降り、San Fernando Blvdを右(東)へ。
  3. San Fernando Blvdを0.6マイル進むと道の左側に目的のMissionの建物が見える。
  4. ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約28マイル、ドライブ約50分。

河合将介( skawai@earthlink.net )

さくらの独り言 「My Old Kentucky Home」

第126回ケンタッキーダービーが5月6日(土)に開催され、日本人所有のフサイチ・ペガサスが優勝した。この日友人夫妻とゴルフ場に居た私は、雷の為プレイを中断してクラブハウスに戻された。それは丁度ダービースタート6分前。競走馬がトラックに姿を現わした風景が、クラブハウスの大型スクリーンを埋めていた。観衆は皆立ち上がり、「My Old Kentucky Home」を歌い始めた。何万ドルという高価なボックスに居る人も、無料イントラックに居る人も、美しいダービーハットをかぶった人もベロンベロンに酔っ払った人も、ここに住む人もそうでない人も、皆一緒にこの歌を歌った。この時目頭が熱くなった自分を忘れない。

このケンタッキーダービーは、ケンタッキー州ルイビル市のチャーチヒルダウンズで毎年第1土曜日に開催される4歳馬の2000メートルレースだ。このダービーは米国3冠(他はブリークネス/1900m、ベルモント/2400m)の1つとされるため、様々な人が世界中から集まってくる。そんな中人気馬に選ばれたフサイチは、「人気馬は勝てない」、「外国人所有の馬は勝てない」そして「外国馬は勝てない」等という幾つかのジンクスを破っての堂々ゴールインだった。でも何故か日本人である私の心を充満させたもの、それは「My Old Kentucky Home」の歌だった。

The sun shines bright in the old Kentucky home,

'Tis summer, the people are gay,

The corn top's ripe and the meadow's in the bloom

While the birds make music all the day.

The young folks roll on the little cabin floor,

All merry, all happy, and bright:

By'n by Hard Times comes a-knocking at the door,

Then my old Kentucky Home, good night.

Weep no more, my lady, oh! weep no more today!

We will sing a song for the old Kentucky Home,

For the old Kentucky Home, far away.

(参考:以下のアドレスにアクセスするとこの曲のオルゴールが楽しめる

www.pub.ube-c.ac.jp/jukunen/juku0101/foster/kentky2.htm)

スティーブン・コーリンズ・フォースター(18261864)によって作詞作曲されたこの曲は、今やケンタッキー州歌として多くの人に親しまれている。ダービーに限らず、フットボール、バスケット、野球やその他様々なスポーツ及び行事開催時には、必ず歌われる。フォースターが作ったこの歌のモデルとなったのは、ケンッタッキー州バーズタウンという小さな町だが、実際彼がこれを作詞作曲したのは、この地を離れてからと聞く。私がこの地を離れたら、もっとこの歌が心にしみることだろう、っと、ちょっとセンチメンタルなさくらの独り言。

sakuratsubomi@earthlink.net)                                                              

川 柳 & コ ン ト (東京・成近)

( 川 柳 )

遺跡掘り進んで謎がまた増える

写楽の絵謎解きの目で見つめられ

路地だけが残る荷風の街の跡

厚底が荷風の街を闊歩する

下町に生きる親父の職を継ぐ

( コ ン ト )

「新祝日」

暗部にぼかしを入れて    −昭和の日

   「喜ぶべきか、悲しむべきか」

一年中愛鳥週間です    −朱鷺

   「藤島親方に和装文化賞」

裸が一番似合うのに     −若乃花ファン

(東京・成近) E-mail kawaiai@mx2.ttcn.ne.jp

健康のお話 −キムチ良いお話し−

 皆さんは、お蕎麦やうどん、牛丼なんかの丼物などなどに、一味や七味とうがらしをお使いになった事、一度はあると思います。

キムチがお好きな方も多い筈。

これからのシーズン、暑くなったら色々お世話になるであろう『とうがらし』。

実はこの『とうがらし』、ただ辛いだけじゃぁなかったんですよぉー。

『とうがらし』の辛みを生み出しているのが、『カプサイシン』という成分。

これが、いろんな魅力を持っているのでーす。

まず、脂肪の燃焼を促進します。

『カプサイシン』には、脂肪を分解する酵素『リパーゼ』を活性化させる働きがあるので、脂肪を燃え易くするのです。

『カプサイシン』は、体内に入ると殆どが、胃や腸で吸収され、吸収された『カプサイシン』は血液によって全身に運ばれ、脳にたどりついた『カプサイシン』が中枢神経を刺激して、アドレナリンなどのホルモンの分泌を促します。

っで、アドレナリンが分泌されると、『リパーゼ』が活性化し、その結果、脂肪が燃え易くなーる、っという訳です。

つまり、『カプサイシン』自身は脂肪を分解しないけど、それをする『リパーゼ』の尻を叩く仕事をしてくれるのでーす。

さらに、『とうがらし』を使ってお料理すれば、塩分を抑える事が出来て、取り過ぎかな?っとお考えの方にはもってこい。

またなんと、『カプサイシン』を摂る事によって、免疫力もアップして、風邪をひきにくい身体にしてくれるんですってー、驚きです。

ただーし、めったやたらと取り過ぎると、味覚障害を起こしちゃいますから、ホドホドに..。

僕は昔、ハラぺーニョを知らずに丸ごとパクっと食べて、口から50メートル位、火を吹いた事がありました。

頭から湯気が出たのもわかるほどでしたが、なぜかハイになって楽しい想い出としてインプットされています。

“痩せる”で思い出しましたが、先日、河合さんにお会いしたら、グンとスマートになられてました。チョット若返ったみたい..スイマセン..。

皆さんもこれから夏に向けて、余分な贅肉をおとす為に、「痩せる思い」でカラーイものを食べましょうー!(..今回もダメ..)

makita@ginga.net

一口コラム

「コント、読み違い??」

(その43)女  装

 「今日はこれから我が家の庭で“じょそう”なんですヨ」

エエッ!、“庭で女装”?。―― あゝ、そうか。“庭で除草”か。びっくりしたなあ、もう!

―― 羅府の庄助さん ――

編集後記

雑貨屋のホームページをearthlink.netのサーバーにあるファイルはまだしばらく載せておきますが、雑貨屋207号、LASPOTは70までしかありません。アドレスを移した旨、表示してありますが、みなさん気がつくでしょうか?カウンターをつけたのでどのくらいの人が訪問したかわかります。数字がちょっと気になりますが。

下記のURLで雑貨屋をご覧いただけます。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/index.htm

バックナンバーは下記でご覧いただけますのでどうぞ。

http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.209

雑貨屋 店主 大西良衛 zakkaya@news.email.ne.jp