Zakkaya Weekly No.175

Ryo Onishi       9/19/99   バックナンバー ホーム

雑貨屋のひとり言

 2週間前のことです。ドミンゲスのゴルフ練習場で息子と練習していたら私たちの後ろで、すばらしいショットをしている方がいました。私のショットがひどく(いつもですが)、悩んでいたら、その方が声をかけてくれました。「あなたは手だけで打っているから、飛ばないんですよ。もっと体の回転で打てば軽く打っても飛びますよ。」といって、私のクラブを使い打って見せてくれました。5番アイアンで200ヤード以上の飛距離でした。それまで自分の使っているクラブは難しくて飛ばないと思い、買い替えをしようかと思っていたのですが、彼いわく、「私も同じクラブを持っていて、今も使っている。このクラブはとてもいいクラブですよ。」と云われとてもうれしくなり、同時に使いこなせていない自分が恥ずかしくなりました。その方は62歳で、背丈も私より低いのですが、軽いスイングですごい飛距離が出るのには感心させられました。結局、1時間半もいろいろ教えていただくことになりましたが、名前を聞かずに帰ってきてしまいました。またお会いするのを楽しみにしながら彼に教わったイメージでスイングできるよう練習するつもりです。ゴルフって奥が深いですね。 (R.O.)

あまり 知られていないL.A. 観光スポット(56)

La Piedra State Beach / El Pescador State Beach

前回紹介した“El Matador State Beach”の西隣の海岸で、表題の二つの海岸は入り口は違いますが、実質一つの海岸といえる所です。

  P.C.H.(パシフィック・コースト・ハイウエイ)を北または西へ行き、ロサンゼルス・カウンティからベンチュラ・カウンティへ入る少し手前にあります。

  この一帯は“Santa Monica Mountains National Recreation Area”に属し、風光明媚な海岸が続き、明るくきれいな砂浜と岩とが見事に調和し、訪れる人の目を楽しませてくれるところです。

  P.C.H.から少し入った崖の上に駐車場があり、海岸へは急な坂道を下り砂浜に降ります。

この海岸は、すぐ東にある“El Matador State Beach”のような巨石・奇岩に恵まれた所ではありませんが、それだけに砂浜が広く、人々が思い思いに日光浴や散策を楽しみ、時を過ごすことが出来るところです。

 海の中は岩場が多いようで、海水浴やサーフィンには適していないでしょう。駐車場から海岸へのアクセスは“El Pescador Beach”の方が“La Piedra Beach”より高低差も少なく道もはるかに整備され安全ですので、車は“El Pescador Beach”の駐車場に停め、そこから海岸へ降りる事をお薦めします。。

***********************

 (1)FWY#405(北)−#10(西)−サンタモニカ終点からそのまま海岸沿いにP.C.H.を北上。途中,Malibu?Zuma Beachを通過。

  (2)FWY#10、サンタモニカ終点から約25マイル、Trancas Canyon Roadを過ぎてすぐ、道路の左側に見える“El Matador State Beach”の標識を過ぎ、その先1マイル程に“La Piedra State Beach”またその先0.5マイルに“El Pescador State Beach”の標識があるので、そこを海の方に左折すれば、海岸崖上の駐車場に到着する。

  (3)ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約45マイル、ドライブ約1時間20分。

   河合将介( skawai@wakao.com )

さくらの独り言 「屋根裏」

 電話工事のおじさんが、私のクロゼットから屋根裏へ上がって行った。大きな体格のそのおじさんは、慣れた手つきで、しかしたいそう窮屈そうに、四角形の入り口へと消えた。「ヨッコイショ」と聞えた様な気がした。アメリカ人が日本語を話すわけでもあるまいに、、、。

ふと私は、その昔のまたその昔、私達が犯した「屋根裏」の出来事を思いだし、懐かしいさで胸がいっぱいになり、大きな胸が益々大きくなっちゃった。

「おい、さくら、コーヒー飲みたくないか?」と、生徒会仲間数人が私に訊ねた。「うん!、帰りに缶コーヒーでもおごってくれんの?」と答えた私に、「お前な〜、もっとセンスのあること考えられないの?」と即座に言われ、「じゃあ、ちょっと来い、誰にも言うなよ」と言いながら連れて行ってくれた場所、それは生徒会室の「屋根裏」だった。当時我らは中学3年生。私ともう一人の女子の生徒会仲間はセーラー服のまま、窓に手を掛け足をかけ、天井の片隅に開いた四角い入口へ、「ヨッコイショ」と顔を突っ込んだ。校舎の天井は想ったより広く高く明るく感じ、怖さなんか全くなく、むしろ感激したものだ。私が顔を出したその屋根裏には、ギターと、フォークソング  の楽譜、そしてなんと!、三角フラスコ、アルコールランプ、三脚、ビーカーがあった。男子生徒数人が自慢しながらいれてくれたコーヒーはインスタントだったけど、今まで味わったことのない、なんだか美味しーいものだった。

しかし冬将軍の足音と共に受験も始まろうとしていた初冬、私たちは生徒会仲間全員、校長室前の廊下に座らされるハメとなった。バレたのだ。校長室前に座っていると、各々の教科担当教師たちが”コツン”と一個ずつ、私たちにゲンコツを落として行った。授業のベルが鳴っても教室へ戻されることもなく座っている我ら中学3年生にとって、廊下の寒さよりも「ただ座っているだけ」という退屈さの方が耐えられないものだった。私は、廊下に頬杖をついた格好で肘をつき、頭を斜め上に上げて天井を見た。当時木造だった校舎の、初めて見るその廊下の天井は、なんだかとっーても面白く観えて、「ねえねえ、やってみて!、木目が面白い」と、仲間に言った。校長室前に座っている私たち5人は、みーんな一様に、廊下に肘をつき、顔は斜め上を見上げて「ゲラゲラ」と笑い出してしまった。それを聞きつけ校長先生が出てきても、我らの「ゲラゲラ」は一向に止まらず、それどころか「先生もやってみませんか、面白いですよ」と言っては校長先生を巻き込み、6人で廊下の天井を観て笑いをシェアーした。その後いつ教室へ戻されたのか、歳をとったさくらは覚えていない。しかし、「あの校長先生は凄いな、いいな」と、訳もない馬鹿なことを言い合ったことは胸に残っている。素晴らしい校長先生だったに違いない。

あのコーヒーをコーヒーカップで飲んだ記憶のない私は、今になって一体何に入れて飲んだのかと、アレコレと想像している。そして今度あの仲間に会っ時、訊ねてみようと思っている。電話工事のおじさんが来てくれたおかげで思い出したこの話、私のアシスタントに話ながら私は、「何故バレたのかな〜、今でもわからない」言った。

アシスタントは即答してくれた、「さくらさん、タレコミですよ。そんなの誰かのタレコミにきまってまっせ。」と。今思う、あの時不思議と、誰も、『何故バレたのだろうか』と言わなかった。最近茗荷を食べ過ぎた私が忘れちまったのか、マセた生徒会仲間の友情だったのか?、っと、、、さくらの屋根裏物語。

 Khr@earthlink.net

マキちゃんの健康のお話 

−湯船に浸かれなくたって..。のお話し−

以前、雑貨屋157号で、お風呂のお話しをしましたが、アメリカのバスタブはゆっくり湯船に浸かるようにはできておらず、なかなか日頃の疲れを癒す事が出来ないっていう人も多くいらっしゃるでしょう。(僕だけ?)

そういった方々に、ちょっと良い方法をお教えしましょう。 っという事で今回は、『足浴法』のお話し。

まず、バケツが二つ必要です。

そして、ひとつのバケツにお湯を入れて足を入れ、あたためます。

冷めたらさし湯をして、だんだん湯温を上げていきます。 こうすると、熱いお湯に抵抗なく浸かる事が出来ます。

一方、もうひとつのバケツに冷たい水を用意しておき、暖まった足を30秒〜一分つけ、又熱いお湯の方に入れます。

こうして、交互に温冷を繰り返していくと、刺激で血行が非常に盛んになり、身体中あつくなって、汗ばんできます。最後に冷たい水に入れて仕上げ。

風邪ひいたかな?って時も、すぐ、この『足浴法』をして、よくあたたまってから熱〜い梅干番茶を飲んで休むと寝込む事なく、ケロッと治っちゃいます。

熱がある時でも足だけだったら発汗作用で、早く治まります。

又、血行が良くなる事によって、胃腸、腎臓の働きも良くなり、慢性疾患者にも良い方法なのだそうです。

疲労回復には、むしろ入浴よりも効果的なのだそうで、大変合理的な自然療法といえますねぇー。

日頃の疲れがどうしてもとれないっていう方は是非お試しになっては?

 っで、早速僕がしてみました『足浴法』。

 テレビ観ながらの20分、確かにこれ効きます。

 足の血行が良くなり、ジュワ〜っと広がっていく感じがして、暖まります。

 これ、女性に多い冷え性に多分効くのではないのでしょうか?

冷え性の方は、大抵は便秘、逆に下痢気味と、胃腸も弱っているので、一石二鳥かも..。

足は第二の心臓といいますから、確かに足からの刺激は身体のいたる部分に効果があります。

だけど、風呂にゆっくり浸かりながら歌でも歌って、風呂場ってエコーがバッチリきいてるから、「俺って歌上手かったんだなーっ」て勘違いしながら過ごすひとときは、又チョット違った心の癒しにもなるので、『足浴法』ではかなわないところもありますねぇ。

健康には良いかもしれないけど、たまには温泉に入って、浴衣で一杯やりたいなー。

makita@ginga.net

川 柳 & コ ン ト (東京・成近)

( 川 柳 )

同世代の死を愕然と聞く昭和

21世紀の夢を散らして癌無情

闘病の無念隠していた笑顔

いい人が何故 神様の不公平

生きろよと君の遺影が言っている

( コ ン ト )

「政務次官人事を重視」

人柄だけではだめだ    ―小渕首相

「高卒の求人0.62倍」

就職科新設         −学習塾

「パリーグの優勝争い」

ダイエー、西武どっちでもいいわよ

−バーゲン待ち主婦

 先日、三本松様の御葬儀の最後に童謡「ふるさと」を全員で合唱をしてお送りをしたとのこと、外国で長く活躍されていてもやはり、皆さん日本人なんだななんて、いえ私たち本土の人間以上に、日本人の一面をお持ちなんだと感動いたしました。

成近          

一口コラム

「逆転発想もまた楽し」

(その38)母 と 娘

 同じものが、それをみる人の見方によって全く逆になることがあります。これも「逆転発想」といえるのかも知れません。そんな「逆転発想」の例として、こんなのを見付けました。(私のオリジナルではありません)

*****************

ある母親の娘自慢です。

「娘の相手は、申し分のない婿でしてね。娘を朝おそくまで寝かせておいてくれますし、美容院には毎日欠かさず行かせた上に、料理までさせようとしませんの。毎晩レストランに行こうといってくれるのですよ」

「それはそれは」と隣の奥さんがいいます。「ところで、あなたの息子さんのお嫁さんはどんな方ですの?」

 たちまち、母親のぼやきがはじまります。

「息子の嫁は怠け者でしてね。朝は遅くまで起きようとしませんし、毎日美容院へ出かけるわ、その上料理をしようという気もないんですよ。だから息子は三度三度外食をしなければなりませんの・・」

   ――― 羅府の庄助さん ―――

「コント、読み違い??」

(その9)虚 万 の 富

  *************************************

 リタイヤメント、オメデトウ。『虚万ノ富』ヲ保持スル貴兄ノコトダカラ、今後ハ悠悠自適ノ引退生活を送ラレル事デショウ。

 **************************************

これは私が一昨年、サラリーマンを定年退職した時、私の親友から実際に届いた祝辞の一部です。漢字転換のうっかりミスを装って『巨万の富』を『虚万の富』と書いてくるあたり、完全に私の負けです。脱帽です。

―― 羅府の庄助さん ――

「ジョーク(フランス語変?)」

フランス語:ジュトジュデニジューの続き

どちらに御住まいですかと聞かれたフランス人の方がこう答えたそうです。アザブジュバーン(麻布十番)・・・・と。

中條さんからです

お知らせコーナー

健康管理の相談会のお知らせ

9月20日(月)トーランスホリデイインで健康管理の相談会が開かれます。主催は蒔田さんと日本からこられている蒔田さんお母様です。腰痛、冷え性、胃下垂や内臓疾患をお持ちの方は行かれたらどうでしょうか?

午後6時30分開場、午後7時スタート  参加無料

編集後記

息子も娘も日本に帰ってしまい、また二人の生活に戻りました。

昨夜はIrvine Meadows Amphitheatreに初めて行きました。2年前の独立記念日に行ったハリウッドボウルによく似た野外コンサートホールです。開演の午後8時まで、みんな持ってきた食べ物とワインなどで楽しんでいました。私たち夫婦も弁当を持っていきピクニック気分でした。Pacific Symphony Orchestraの演奏するチャイコフスキーを聞き、ワインを飲み、ゆっくりとした時間をたのしみました。終盤の大砲と花火は、ほろ酔い気分の私たちの目を覚まさせました。

雑貨屋のバックナンバーは下記でご覧いただけますのでどうぞ。

http://home.earthlink.net/~ronishi/zwback.htm

Zakkaya Weekly No.175

雑貨屋 店主 大西良衛 ronishi@earthlink.net