NEWS LETTER from Ryo Onishi

***雑貨屋15号*** ホームページ

発行日:8/26/96

家族でアリゾナ州のSedonaに行ってきました。 Sedonaはまだあまり知られていない小さな町(旅行に行く一週間前に偶然GATEWAY USAに紹介されました。)で、Flagstaffから30マイルほど南にあります。ロスから車で7〜8時間で行けます。(Sedonaについて知りたい方はwww.sedona.netで見て下さい。)おもしろい格好をした大きな赤い岩山が町のどこにいても見ることができます。日中はとても暑かったのですが、川が流れ、緑も多いので、町と自然が一体化している感じがして、町にいるだけで落ち着いた気分になりました。私たちは“ガラガラヘビに注意!”と書かれたトレールを楽しみ、たっぷり汗を流しました。帰りはさらに暑いPhoenix、Palm Springsを経由して来ました。どこへ行っても日中は100°Fを超す気温だったので、移動中の車の中はクーラーがあまり効かず暑かったです。久しぶりに汗をかき、水分をたっぷり摂りました。ロスに戻ってきたら、ここはとても涼しくて住みやすいところだと思いました。


メンバー近況

今回も雑貨屋から皆さんにメッセージをお届けします。

Rion さん r_duvall@earthlink.net またブルーパブで飲みましょう!

上田さん ueda@mrinter.net パソコン、仕事に使ってますか?

喜子さん yoshikog@mrinter.net インターネット少しは進歩しましたか?

宗像さん munakata@mrinter.net 面白いサイトを見つけたら紹介してください。

馬場さん babaland@gnn.com 出張ご苦労様でした。

福岡さん tfukuoka@mail.north.net まだ夏ですよね。

谷本さん tanimoto@netvoyage.net Eメールがなぜか配送されませんが。

三本松さん makosama@mail.fia.net アドレス間違ってました、すみません。

内田さん tamachan@earthlink.net おもしろい記事を下さい。

若尾さん wakao@wakao.com サーバーの調子はいかがですか?

堂田さん kdoda@mrinter.net パソコンの調子はいかがですか?

松田さん Matsuda@earthlink.net ビデオのサイト見つかりましたか?

三島さん Kenny-m@ix.netcom.com 東芝クラシック、伊達選手、やりましたね!

伊豫田さん tiyoda@earthlink.net もうすぐ夏休みも終わりですね。

川崎さん naomi@ginga.com 雑貨屋届いてますよね?

弘晃(息子)honishi@osk.threewebnet.or.jp 旅行楽しかったです。僕がほとんど運転しました。

駒井さん k-cozack@ix.netcom.com オートバイはどうなりましたか?

青木さん iamataro@mrinter.net 仕事、忙しいですか?

徳留さん tokudome@mrinter.net 日米協会…

原さん mhara@earthlink.net ウィンドサーフィンでもう真っ黒なんでしょうね。

今井さん eimai@suwa.com 出張ご苦労様です。

今井さん timai@suwa.com 奥村さんとまた。(ワイフから)

河合さん skawai@wakao.com ラベルを送るの忘れてます。そのうち…

福地さん chukichi@earthlink.net ゴルフ熱中熟ですね。

永山さん snagaya@ibm.net 金野さん無事救出されて良かったですね。

前田さん 近況ありがとうございます。

谷さん fwbc0304@mb.infoweb.or.jp お元気ですか?お便りください。

三好さん miyopy@ari.bekkoame.or.jp お元気ですか?お便りください。

小出さん koide@earthlink.net プリンターの調子はいかがですか?


[音楽好きなあなたのためのMIDI(シリーズ5)]

今回からはちょっとMIDI作曲につき、話を進めていきたいと思います。

まず作曲をするにはいくつかの方法があります。

  1. 自分の頭の中に浮かんだ曲のノートを一個、一個、手で五線譜に入力していく。この方法で必要なToolはNotation Programというソフトです。代表的なものではFinaleやEncoreがあります。画面上の五線譜にマウスで書き込みます。
  2. 自分の頭の中に浮かんだ曲をMIDIピアノキーボードで弾きます。Sequencerというソフトが必要で、これを使うと自分で弾いた曲をリアルタイムで録音することができます。間違って弾いても修正はあとから自由にできます。また曲のテンポ、強弱、長さ、なども好みに合わせていくらでも変化させることが可能です。
  3. Automatic Accompanimentというソフトを使う。これは自動作曲ソフトとでもいえます。自分好みのコード、曲のスタイルなどの基本パラメーターを入力してやるとそれに合うような曲をコンピューターが自動的につくりだします。代表的なソフトはBAND-IN-A-BOX、Jammer等です。
  4. 上記1、2、3を併用して作曲する。この方法はプロも使っており有効です。 Babaland@gnn.com

[音楽好きなあなたのためのMIDI(シリーズ5)]

今回からはちょっとMIDI作曲につき、話を進めていきたいと思います。

まず作曲をするにはいくつかの方法があります。

  1. 自分の頭の中に浮かんだ曲のノートを一個、一個、手で五線譜に入力していく。この方法で必要なToolはNotation Programというソフトです。代表的なものではFinaleやEncoreがあります。画面上の五線譜にマウスで書き込みます。
  2. 自分の頭の中に浮かんだ曲をMIDIピアノキーボードで弾きます。Sequencerというソフトが必要で、これを使うと自分で弾いた曲をリアルタイムで録音することができます。間違って弾いても修正はあとから自由にできます。また曲のテンポ、強弱、長さ、なども好みに合わせていくらでも変化させることが可能です。
  3. Automatic Accompanimentというソフトを使う。これは自動作曲ソフトとでもいえます。自分好みのコード、曲のスタイルなどの基本パラメーターを入力してやるとそれに合うような曲をコンピューターが自動的につくりだします。代表的なソフトはBAND-IN-A-BOX、Jammer等です。
  4. 上記1、2、3を併用して作曲する。この方法はプロも使っており有効です。 Babaland@gnn.com

[週刊誌のグラビア]

最近の週刊誌はヌードグラビアが載っていたりするので、うれし・・いや、恥ずかしいですね。ある日本の航空会社は女性客からたくさんの苦情が出たこともあって、機内にそんな雑誌を置かないようにしたそうです。しかしここロスでも日本のレストランに行くとそんな週刊誌がおいてあるところがあります。先日、家族(ワイフと娘)でトーランスにある日本食レストランに入るとそんな週刊誌が置いてあったので、読ませてもらったんです(もちろん記事ですよ!)。面白い記事があったのでみんなで読んでいたんですが、気になったのが例のグラビアです。でもそこの週刊誌はその部分がきれいに切取ってあったんです。「オーさすが!セクハラ対策をしていますね、この店は」と聞くと、店の人が「いや違うんです。お客が切取って持って帰っちゃうんです!」。 (R.O)


久しぶりに家族で旅行しました。我が家は4人全員がライセンスを持っているのに一人だけ運転しなかった人がいます。一体誰でしょう?Sedonaで「暑いなあー」と言ったら「京都はもっと暑いよ!」の息子の言葉に私たちは軟弱者だなあと思ってしまいました。

雑貨屋店主 大西良衛 r-onishi@mrinter.net